トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月01日 > lmaT1cJ1

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001010010110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
埼玉の大学職場一般楽団 Part10
秋田の高校♪Part7
秋田の中学♪Part7
宮城県の中学☆10

書き込みレス一覧

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
398 :名無し行進曲[sage]:2011/08/01(月) 07:10:48.06 ID:lmaT1cJ1
まあ何と言うか、
朝日作曲賞は作曲コンクールではないから。
いい曲(きちんとしてる曲)が必ず選ばれはしないんだろう。(たとえ親しみやすいメロディだったとしても)

なんか吹連はきちんと作曲を勉強した人の曲は求めてないのかな?
そのような気がする。
和声めちゃくちゃ、楽器の使い方ぼろぼろの曲が採用されてるのを見ると
素人、独学者が頑張って作曲してみました奨励賞かな?
って思う位w

だから、課題曲に採用されたから凄いとも思わないし、
落選したから駄作だとも思えない。

朝日作曲賞は選考過程から何から特殊過ぎて応募する気が起きない。
朝日に出す位なら、それこそ校正に出した方がまともな気がする。

■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
266 :名無し行進曲[sage]:2011/08/01(月) 12:06:30.49 ID:lmaT1cJ1
サントリーホール

バスの駐車スペース、ホール裏の導線や、練習スペースの関係で開催不適合じゃなかった?

それ以前にレンタル料金バカ高いし、あんな蒸し風呂ホール響き過ぎて、
審査(あら探し)出来ないよ。
埼玉の大学職場一般楽団 Part10
282 :名無し行進曲[sage]:2011/08/01(月) 14:02:21.93 ID:lmaT1cJ1
花時計ってなんかいやらしい。
秋田の高校♪Part7
602 :名無し行進曲[sage]:2011/08/01(月) 17:11:21.97 ID:lmaT1cJ1
弘前南も県落ち
秋田の中学♪Part7
958 :名無し行進曲[sage]:2011/08/01(月) 19:27:58.48 ID:lmaT1cJ1
HPってもうないの?
宮城県の中学☆10
166 :名無し行進曲[sage]:2011/08/01(月) 20:12:02.12 ID:lmaT1cJ1
マスコミに挙って取り上げられているのが悔しくて仕方ないのかな?

ラ・ヴァルスなんて普通に全国でも演奏されてる曲だから地雷でもなんでもない。
ttp://www.musicabella.jp/concours/viewfree/z/000339/001326/%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B9

いつも支部で評価低いとこが演奏しても評価低いよ(爆)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。