トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月01日 > j1nYSnbT

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000002000000040011000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペット購入検討スレッド17本目
トランペット質問・雑談・総合スレ Part37

書き込みレス一覧

トランペット購入検討スレッド17本目
923 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 01:19:52.45 ID:j1nYSnbT
バックストラッドを ffffff ぐらいで吹きまくるとつらいんだけど
シルキーのが楽になってくれて幸せ
トランペット質問・雑談・総合スレ Part37
811 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 01:28:05.43 ID:j1nYSnbT
>>797
昔のバック、NYとかマンバとアーリーエルクハートと言われるシリアルが3万番台までの楽器はいいよ
ていねいに作ったから

その後、バックはセルマーに買収され、とたんに販売本数が10倍に増えた。
もう昔のていねいな作り方ではなくなったのよ
はずれが多いのは作りすぎだからでしょう

ていねいに作っているメーカーの楽器がいいと思うよ
どこだかよく知らないんだけど
トランペット購入検討スレッド17本目
927 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 07:55:22.34 ID:j1nYSnbT
エレキギターとドラムに負けない音で吹くには
バックはつらい
トランペット質問・雑談・総合スレ Part37
813 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 07:57:07.15 ID:j1nYSnbT
でもバックにはずれが多いのは事実
トランペット購入検討スレッド17本目
931 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 15:08:26.77 ID:j1nYSnbT
>>930
それ、音色が悪い
トランペット購入検討スレッド17本目
933 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 15:36:29.73 ID:j1nYSnbT
マイクと楽器の距離はいろいろ試したが
ぴったりつけると、押しつぶれたような音になる
トランペット購入検討スレッド17本目
934 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 15:37:37.18 ID:j1nYSnbT
マイクと楽器の距離はいろいろ試したが
ぴったりつけると、押しつぶれたような音になる
離すと音量が小さくなる

ボリュームを上げすぎればハウリング
トランペット購入検討スレッド17本目
937 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 15:53:17.22 ID:j1nYSnbT
>PAを通すより大きな音量で生音を出した方が音色いいんですか

小さな店ならPAを使わないこともある
トランペット購入検討スレッド17本目
939 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 18:32:51.18 ID:j1nYSnbT
>>938
そうかね

それはさておき、PAにはみんな苦労してるぜ
モニターがショボイと最悪だ
それから、ギターのヤツらは難聴なんだろ、いつもいつもでかい音になっていく
トランペット購入検討スレッド17本目
941 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 19:30:49.37 ID:j1nYSnbT
へたくそギターほど音はでかいね
そういうヤツとはつきあわなくなっていく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。