トップページ > 吹奏楽 > 2011年08月01日 > XrAcFC4j

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010004000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
東北の高校 総合スレ Part15
埼玉の大学職場一般楽団 Part10
福島の高校 Part11
福島の中学 Part8
東京の高校 Part36
大阪の高校 パート11

書き込みレス一覧

東北の高校 総合スレ Part15
703 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 11:44:55.93 ID:XrAcFC4j
磐城 W/トッカータとフーガ(バッハ)
湯本 X/ピアノ三重奏曲(ラヴェル)
平商業 W/パッサカリア(ネルソン)
山形中央 W/交響曲第1番(マーラー)

埼玉の大学職場一般楽団 Part10
283 :名無し行進曲[sage]:2011/08/01(月) 15:18:26.80 ID:XrAcFC4j
>サロメの悲劇(シュミット)

って昔、狭山ヶ丘高校がやった曲かな?
福島の高校 Part11
859 :名無し行進曲[]:2011/08/01(月) 15:26:08.80 ID:XrAcFC4j
>>854
聴けてないので自分も気になる。

ライゼン版は今ではさすがに古いし、
伊奈が昔やった森田版も既存のアレンジの焼き直しだったし、
根本版は良いアレンジだといいな。

たいていはストコフスキー版(オケ編曲)の影響を受けてるんだろうな。
パイプオルガンのストップ(音色)を再現した編曲は大昔の出雲一中だけか。
福島の中学 Part8
370 :名無し行進曲[age]:2011/08/01(月) 15:33:39.43 ID:XrAcFC4j
そういえば海は福島県代表にとって縁起のいい曲ですね。
(原町2…全国金、原町1…全国金、原町1の2回目…全国銀)

須賀川1がんばれ〜。
東京の高校 Part36
491 :名無し行進曲[sage]:2011/08/01(月) 15:42:09.51 ID:XrAcFC4j
現在の6強ではないけど過去の全国金賞受賞校なら関東一も。
大阪の高校 パート11
262 :名無し行進曲[sage]:2011/08/01(月) 20:07:20.70 ID:XrAcFC4j
>>255
まさか桐蔭勝ったの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。