トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月31日 > vYcdDNkG

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
島根の大学職場一般 vol.3
島根の中学 vol.8
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3

書き込みレス一覧

島根の大学職場一般 vol.3
871 :名無し行進曲[]:2011/07/31(日) 00:52:21.40 ID:vYcdDNkG
明日は久々に大学・一般の部を聴きにいこうと思います。
出場される皆さんがんばってください!
島根の中学 vol.8
142 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 00:59:22.04 ID:vYcdDNkG
>>136
もし本当にオーバーしているなら、ここにその情報を書いた時点で河南は失格になるだろうな。
もし本当にオーバーしていて、ここに漏れてなかったらおそらく揉み消されてた。県としては代表常連校に落ちてほしくないはずだから。

まぁ今日の結果発表に注目ですね。もし本当だったら気の毒すぎて。
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
260 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 01:49:02.93 ID:vYcdDNkG
>>259
創価系が出るなら無理じゃね?ふもんかん
島根の大学職場一般 vol.3
872 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 19:15:23.07 ID:vYcdDNkG
職場一般の結果は出雲縁銀賞(68点)、出雲吹金賞代表(89点)、大田オケ金賞代表最優秀(91点)という連絡がきました
島根の大学職場一般 vol.3
878 :名無し行進曲[]:2011/07/31(日) 23:38:19.50 ID:vYcdDNkG
>>876
それですね。課題曲は非常に面白い作りでしたが、金管群がバランスを崩していた。はっきり言ってきちゃない。

>>875
演奏自体のレベルが昨年よりどうこうというより、点数の付け方が去年よりも厳しいかったという感じですね。
一般の部も同じく。縁とか70点台でもよいのではという感じ。大田、出雲も例年なら95点くらいの感じかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。