トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月31日 > SGFtLwYH

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000010000001020107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
東北の中学 総合スレ Part6
★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol49★
宮城県の中学☆10
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
秋田の中学♪Part7

書き込みレス一覧

東北の中学 総合スレ Part6
728 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 01:13:54.57 ID:SGFtLwYH
今年はあすという日がを演奏した中学校が代表だ!
★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol49★
694 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 01:17:54.66 ID:SGFtLwYH
■波乱情報

市立川口がB(小編成)に鞍替え
宮城県の中学☆10
159 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 11:00:29.95 ID:SGFtLwYH
課題曲の選択勝ちかな?八軒は。
アンコン代表メンバーが遺憾なく活躍出来る曲だもんな。
課題曲の評価がいいのは有利だし。
東北代表の座の一つは決まったかもな。
★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol49★
715 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 18:05:53.00 ID:SGFtLwYH
桐陽

きっと来る〜!
きっと来る〜!
東北の中学 総合スレ Part6
734 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 20:08:55.51 ID:SGFtLwYH
八軒も決まりだな。
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
396 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 20:50:50.05 ID:SGFtLwYH
審査する作曲家より、睡蓮事務局の方が怪しいよ。

譜面審査の前の段階で作曲科学生、卒業生の提出作品不備扱いにして、
独学、非作曲科系の作品を優先的に譜面審査で目に触れるように操作してそう。
朝日の方なら、無闇やたらに難しい曲提出するような作曲科学生、卒業生はいないだろうし。

秋田の中学♪Part7
954 :名無し行進曲[sage]:2011/07/31(日) 22:32:44.02 ID:SGFtLwYH
>>952

木内 恒先生も十分に情熱あると思うぞ。

でなかったら2年前みたいにアンコンで委嘱初演みたいな冒険は出来ないだろう。
それに恒先生は楽譜読む力も相当凄いよ。
あんな難解なアンサンブル曲、きちっと形にしてしまうんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。