トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月30日 > s7Ue2yO6

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001002003110004000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
秋田の高校♪Part7

書き込みレス一覧

秋田の高校♪Part7
537 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 07:23:10.71 ID:s7Ue2yO6
>>536
12時間後には結果出てるかな
秋田南高校がお休みだと支部切符に1枚余裕があるようなもの
バンドの能力は既に確立されてるから、あとはいつも通りのステージをこなすだけ
お座敷に呼ばれる数が多くて本番独自の気合いの入り方を体得してる団体はやはり上手なんだろうな
とにかくみなさん頑張ってくださいね、本番ステージ出演はアマチュアにとっては美味しいものですよ、けっして運の悪いことではない
秋田の高校♪Part7
539 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 10:44:17.96 ID:s7Ue2yO6
現地組さんレポよろ
秋田の高校♪Part7
540 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 10:47:06.09 ID:s7Ue2yO6
意外なところが上手になってて支部行き切符を手にする
そんな展開を期待するけど秋田は学校数も少ないしな


秋田の高校♪Part7
542 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 13:52:54.60 ID:s7Ue2yO6
昼休み?
秋田の高校♪Part7
543 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 13:53:57.01 ID:s7Ue2yO6
注目度が高くなるA部門はこれから?
秋田の高校♪Part7
544 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 13:59:30.83 ID:s7Ue2yO6
なんかですねえ
秋田の大編成55人バンドではなく、小編バンドで東日本大会の会場を沸かせるような団体が出てこないかと自分、密かに期待はしてるんですけどね

来年秋田南は休み明けでまた普門館出てくるでしょうけど、だいたい演奏の感じもうわかっちゃいそうだし


秋田の高校♪Part7
545 :名無し行進曲[sage]:2011/07/30(土) 14:04:34.64 ID:s7Ue2yO6
マーチングと座奏両方熱心にやるような学校も個人的には秋田に誕生してほしいもの


秋田の高校♪Part7
548 :名無し行進曲[sage]:2011/07/30(土) 15:35:02.67 ID:s7Ue2yO6
>>546
すま
休みで暇で

コンクール出演関係者乙
と言っときマス


秋田の高校♪Part7
569 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 19:30:03.60 ID:s7Ue2yO6
>>568
上手いなら金だろ
まっまさか秋田県大会の審査員レベルでも産業廃棄物理論が大手を振ってまかり通りはじめたか?
きいてないから実情はサッパリわからんが
秋田の高校♪Part7
570 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 19:36:00.93 ID:s7Ue2yO6
>>515がワイドで正解と言えば正解か

秋田の高校♪Part7
573 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 19:48:34.69 ID:s7Ue2yO6
まっダントツでウマけりゃ4枚も切符あるんだから県代表なんて楽勝なわけで

審査は総じて妥当なんだろうな


秋田の高校♪Part7
574 :名無し行進曲[sage]:2011/07/30(土) 19:55:15.68 ID:s7Ue2yO6
県北は全滅というべきなんだろうかwww冷徹な事実として・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。