トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月30日 > p7iPzLya

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000043007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
埼玉の中学★Part12

書き込みレス一覧

埼玉の中学★Part12
309 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 20:08:35.84 ID:p7iPzLya
今日南部Aの午前中だけ聞いてきました。

やはり芝東、代表ですね。課題曲は丁寧さを意識しすぎたか、もう少し元気に演奏してもいいかな、とも思いましたが、
エンディングの音の処理まで神経を使っていて、良かった。
自由曲のイベリアは、もう素晴らしいの一言。丁寧なサウンドで非常にレベルの高い演奏でした。
県大会も今日の演奏が出来れば、県代表堅いですね。

川口北は正直金賞は意外。サウンドはかつての面影を感じたが、ただ曲を流しているだけという印象。
特に打楽器群はめまぐるしく楽器を持ちまわっていて、出だしがチャント入れなかった所が沢山あった。

土屋はとにかく音が固い。その固い音での「トゥーランドット」は耳にきつかったな。
バンドのカラーに合わせた曲を選んでいれば、もう少し良い評価を得られたのでは?
あと打楽器だけで音の強弱を作るのはいただけない。

伊奈学園は、課題曲が始まった瞬間に「どうしちゃったの!?」と思うほどやばかった。
Clのピッチが悪くてユニゾンになると音色が…。もっと整理できる力があるはずなのに…。
でも、銀は厳しすぎかなあ…川口北よりは上手いと思ったが。

私個人の感想なんで…違う意見もあると思います。ご容赦ください。
埼玉の中学★Part12
311 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 20:23:53.09 ID:p7iPzLya
各地区AのプログラムUPします。

東部A(8/4:羽生市産業文化ホール)
1.栗橋東 W/もののけ姫セレクション(久石譲)
2.杉戸 T/呪文と踊り(チャンス)
3.千間台 T/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」よりTVW(レスピーギ)
4.久喜 U/マ・メール・ロア(ラヴェル)
5.富士 T/小鳥売りセレクション(ツェラー)
6.白岡南 T/バレエ組曲「シルヴィア」よりW(ドリーブ)
7.葛飾 T/銀河鉄道(広瀬勇人)
8.春日部 W/二つの交響的断章(ネリベル)
9.飯沼 T/バレエ音楽「三角帽子」より(ファリャ)
10.久喜東 W/「ミス・サイゴン」より(シェーンベルク)
11.昭和 T/ウェストハイランドの想い出(シェルドン)
12.大沼 T/プラハのための音楽よりTW(フーサ)
13.草加栄 T/火の伝説(櫛田てつ之扶)
14.松伏第二 W/ディオニソスの祭(シュミット)
15.谷塚 T/マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
16.草加 T/バレエ音楽「青銅の騎士」より(グリエール)
17.菖蒲 V/交響曲第2番よりTW(アーノルド)
18.羽生東 ペルセウス〜大空を翔る英雄の戦い〜(八木澤教司)
19.越谷中央 W/民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
20.(シード)越谷北 T/歌劇「トスカ」より(プッチーニ)

埼玉の中学★Part12
312 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 20:32:42.90 ID:p7iPzLya
西部A〜1日目(8/2:所沢MUSE)
1.和光大和 T/アースダンス(スウィーニー)
2.向原 T/バレエ音楽「青銅の騎士」より(グリエール)
3.川越第一 W/序曲「サーリセルカの森」(高橋宏樹)
4.朝霞第三 T/エアロダイナミクス(ギリングハム)
5.山口 T/マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
6.狭山西 T/民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
7.藤 T/風紋(保科洋)
8.南陵 T/Jalan-jarlan〜神々の島の幻影〜(高橋伸哉)
9.松山 T/交響曲よりW(矢代秋雄)
10.柳瀬 W/梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜(福島弘和)
11.飯能第一 V/ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
12.新座第六 V/喜歌劇「天国と地獄」序曲(オッフェンバック)
13.志木 T/プリマルーチュ(ヴァン=デル=ーロースト)
14.入間野 U/プスタよりTW(ヴァン=デル=ーロースト)
15.坂戸 W/マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
埼玉の中学★Part12
313 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 20:46:59.13 ID:p7iPzLya
西部A〜2日目(8/3:所沢MUSE)
1.朝霞第四 W/マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
2.上山口 T/元禄(櫛田てつ之扶)
3.小手指 T/瞑と舞(池上敏)
4.所沢 W/喜歌劇「サーカスの女王」セレクション(カールマン)
5.美杉台 T/スコットランドのストラススペイとリール(グレインジャー)
6.所沢向陽 U/リヴァーダンス(ウィーラン)
7.欅台 W/組曲「ドリー」より(フォーレ)
8.藤沢 U/歌劇「ナブッコ」序曲(ヴェルディ)
9.加治 U/真実に響くアトリの鐘(樽屋雅徳)
10.星野学園 W/バレエ音楽「青銅の騎士」より(グリエール)
11.新座第二 T/「ミス・サイゴン」より(シェーンベルク)
12.朝霞第一 W/バレエ音楽「ライモンダ」より(グラズノフ)
13.西武学園文理 T/白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜(福島弘和)
14.新座第三 T/朝鮮民謡の主題による変奏曲(チャンス)
15.浅羽野 V/神秘の花〜ギュスターヴ・モローに寄せて〜(八木澤教司)
16.飯能西 T/アダージョ・スウォヴィアンスキュ・ドゥルゥギェ(天野正道)
17.大井東 W/マードックからの最後の手紙
18.福岡 T/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(レハール)
19.狭山ヶ丘 T/喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(レハール)
20.入間・野田 T/謝肉祭(シューマン)
21.吉見 W/アルプスの詩(チェザリーニ)
22.(シード)高階 U/歌劇「蝶々夫人」セレクション(プッチーニ)
埼玉の中学★Part12
314 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 21:03:52.09 ID:p7iPzLya
南部A〜1日目(7/30:さいたま市文化センター)
1.岸 U/歌劇「ばらの騎士」より(R.シュトラウス)
2.植竹 T/バレエ音楽「スウィーニー・トッド」より(アーノルド)
3.川口南 W/喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション(カールマン)
4.南浦和 T/吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」(八木澤教司)
5.土屋 W/歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
6.芝東 T/管弦楽のための映像「イベリア」よりTV(ドビュッシー)
7.川口北 W/喜歌劇「微笑の国」セレクション(レハール)
8.伊奈学園 W/バレエ音楽「白鳥の湖」より(チャイコフスキー)
9.上大久保 T/たなばた(酒井格)
10.新曽 W/マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
11.上平 T/プスタ(ヴァン=デル=ロースト)
12.戸田 W/オルフェの竪琴(広瀬勇人)
13.仲町 WT/朝鮮民謡の主題による変奏曲(チャンス)
14.田島 T/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
15.木崎 W/太陽への讃歌〜大地の鼓動〜(八木澤教司)
16.原山 T/カレイドスコープ(スパーク)
17.桜木 V/バレエ音楽「四季」より秋(グラズノフ)
18.上尾西 W/元禄(櫛田てつ之扶)
19.土合 W/管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」(アーノルド)
20.桶川 W/マードックからの最後の手紙(樽屋雅典)
21.土呂 T/交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
22.泰平 W/交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
埼玉の中学★Part12
315 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 21:26:07.05 ID:p7iPzLya
南部A〜2日目(7/31:さいたま市文化センター)
1.川口東 T/インチョン(R.W.スミス)
2.戸塚 T/鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
3.大谷場 T/吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」(八木澤教司)
4.幸並 W/セント・アンソニー・ヴァリエーション(ヒル)
5.八王子 U/ハンティング・セレブレーション(スパーク)
6.尾間木 U/ブルーニュの森(樽屋雅徳)
7.城北 W/喜歌劇「小鳥売り」セレクション(ツェラー)
8.宮原 W/アルプスの詩(チェザリーニ)
9.桶川西 W/交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
10.大宮南 T/リヴァーダンス(ウィーラン)
11.青木 W/アルカディア(広瀬勇人)
12.本太 W/交響組曲「風の谷のナウシカ」三章(久石譲)
13.神根 W/ケルト民謡による組曲(建部知弘)
14.大原 W/春のよろこび(A.リード)
15.原市 T/般若(松浦欣也)
16.上尾 W/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
17.蕨東 W/梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜(福島弘和)
18.上青木 T/交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
19.大石 W/ラプンツェルよりTVW(アッペルモント)
20.三室 W/喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウスU)
21.芝 T/序曲「ピータールー」(アーノルド)
22.白幡 T/交響組曲「風の谷のナウシカ」三章(久石譲)
23.内谷 T/激流の中へ(ライニキー)
埼玉の中学★Part12
316 :名無し行進曲[]:2011/07/30(土) 21:37:36.61 ID:p7iPzLya
北部A(8/3:本庄市民文化会館)
1.熊谷富士見 T/ウィークエンド・イン・ニューヨーク(スパーク)
2.花園 U/マードックからの最後の手紙(樽屋雅典)
3.上里北 T/バレエ音楽「青銅の騎士」より(グリエール)
4.深谷 T/センチュリア(スウェアリンジェン)
5.深谷南 T/喜歌劇「微笑みの国」セレクション(レハール)
6.児玉 T/ひまわり、15本(八木澤教司)
7.上里 T/小組曲よりTW(ドビュッシー)
8.美里 W/歌劇「トスカ」第3幕より(プッチーニ)
9.妻沼東 T/ノアの方舟(樽屋雅典)
10.秩父第一 T/Jalan-jarlan〜神々の島の幻影〜(高橋伸哉)
11.本庄東 W/ベルリン陥落より(ショスタコーヴィッチ)
12.横瀬 V/飛鳥(櫛田てつ之扶)
13.上柴 T/バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー(チャイコフスキー)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。