トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月30日 > o6UVZZ1P

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000011000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
2011年度課題曲★2
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】

書き込みレス一覧

2011年度課題曲★2
979 :名無し行進曲[sage]:2011/07/30(土) 00:43:26.20 ID:o6UVZZ1P
偏見とは?
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
381 :名無し行進曲[sage]:2011/07/30(土) 00:44:03.55 ID:o6UVZZ1P
で、結局会の実績を知ってどうするの?
2011年度課題曲★2
982 :名無し行進曲[sage]:2011/07/30(土) 01:04:48.00 ID:o6UVZZ1P
来年の課題曲はマーチ二曲とXに期待したい
2011年度課題曲★2
984 :名無し行進曲[sage]:2011/07/30(土) 01:39:23.30 ID:o6UVZZ1P
>>983
良い課題曲だと思うよ
内容に関しては言うまでもなく、古典に触れるきっかけを作ると言う点では
今年の五曲で一番初心者向けに書かれた曲だと思う
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
383 :名無し行進曲[sage]:2011/07/30(土) 11:44:26.74 ID:o6UVZZ1P
>>382
入選はしてないし、別に作曲辞めたわけでもあるまいに
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
385 :名無し行進曲[sage]:2011/07/30(土) 12:29:07.72 ID:o6UVZZ1P
>>384
一応吹奏楽の世界ではそれなりに実力ある作曲家に
作曲教えてもらってるんだし、独学ってわけでもないでしょ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。