トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月26日 > 34TVzu8c

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000000237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
福岡の高校♪その17
九州の高校 総合スレ Part15
長崎の高校 パート5

書き込みレス一覧

福岡の高校♪その17
219 :名無し行進曲[sage]:2011/07/26(火) 00:27:36.80 ID:34TVzu8c
>>215
第一は現顧問になってから非常にチャレンジャーなバンドになった。
前任顧問時代は守りのバンドで手堅く全国行っていたけど今の方が好感が持てる。

>>216
昨年みたいに難易度の低い曲演奏して上手くならないかよりは難易度高い曲の方がスキルアップにつながる。
特に嘉穂は大会をおうごとに金管のレベルが基礎から上がる稀なバンド。しかし昨年は珍しく九州大会で劣化したからな。
九州の高校 総合スレ Part15
433 :名無し行進曲[]:2011/07/26(火) 10:35:16.81 ID:34TVzu8c
それは100%ない
福岡の高校♪その17
229 :名無し行進曲[]:2011/07/26(火) 22:08:54.78 ID:34TVzu8c
>>224
那覇の県落ちは近年の九州大会の演奏レベルじゃ予想はついたはず。
そもそも九州スレでは昨年の那覇の金はおかしいと皆から言われていた
福岡の高校♪その17
234 :名無し行進曲[]:2011/07/26(火) 22:56:29.69 ID:34TVzu8c
まぁ今の嘉穂じゃなぁ。アルプスやくじゃくした頃は凄かったよな。
一昨年の県落ちが嘉穂のペースを乱したな。
かといって嘉穂のサウンドにトゥーランドットはやはり合わなかったし、安易にバンドのサウンドを無視した流行りの曲は地雷という例だな。
福岡の高校♪その17
236 :名無し行進曲[]:2011/07/26(火) 23:00:08.14 ID:34TVzu8c
>>230
あれは完全にお通夜だったよなw。
誰も予想だにしなかったもんなwww俺適には2002年の精華県落ちがフラッシュバックした
福岡の高校♪その17
246 :名無し行進曲[]:2011/07/26(火) 23:37:21.66 ID:34TVzu8c
>>237
少なくとも筑豊の学校が嘉穂どうこう言えたもんじゃない
長崎の高校 パート5
430 :名無し行進曲[]:2011/07/26(火) 23:57:37.29 ID:34TVzu8c
鎮西が中々九州金取れないって凄い釣りだなおいwww
2001年…九州銀
2002年…九州銀
2003年…九州金
2004年…九州銀
2005年…九州金
2006年…九州銀
2007年…九州金
2008年…九州銀
2009年…九州銀
2010年…九州金


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。