トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月24日 > WH9Fw4Nm

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3

書き込みレス一覧

■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
255 :名無し行進曲[]:2011/07/24(日) 01:13:12.08 ID:WH9Fw4Nm
>>248
俺も概ね同意

立命は一昔前なら代表なんてありえなかったバンド
なぜ全国に出られるようになったか。この不景気の時代、少しでも
大学名のいい推薦に有名高校がいってるだけ、基本セレ頼みバンド
個々は上手くても、統率力に欠ける、高校生的な技術を見せつけるだけで
それより上の音楽がない、表現や音の緻密さが子供、音へのこだわりが
感じられない。総じて名門のような貫禄なし、まさに即席バンド。

静岡
音楽をきかせるまで到達していない印象、子供っぽいサウンド。
大学にもなって勢いだけなんて恥ずかしい。昔の三重の方がよっぽど
音楽してたな。

福岡工業
ただそれなりに上手い、それだけ。表現の緻密さが足りない=説得力に欠ける
上辺だけ小綺麗にまとめても、何を言いたいのかわからない。
基礎レベルをクリアしているのなら、もっと音楽の起伏や表情の質を高めるべき。
サウンドの引き出し(表現力)がない、一辺倒バンド。
■ 全日本吹奏楽コンクール(大学・一般・職場) 3
257 :名無し行進曲[]:2011/07/24(日) 01:38:32.79 ID:WH9Fw4Nm
駒沢、近畿、神奈川あたりは昔から吹奏楽が有名でセレも多いだろう。
でも偏差値的には立命のが有名だろ?そういう意味でだろ。

偏差値で掴まなかったら、吹奏の実績もない立命に誰がいくんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。