トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月12日 > Z149WDsL

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000000010110107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
秋田の中学♪Part7
邦人作曲家総合スレッド Part6
宮城の大学職場一般☆4

書き込みレス一覧

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
153 :名無し行進曲[sage]:2011/07/12(火) 00:36:05.90 ID:Z149WDsL
>>152
>>150は叩いてないよ、と言う以前に叩けれレベルにすら達してなく呆れてるんじゃない?
>>96の曲は>>152の言う棒にも箸にも引っ掛からない作品だと言いたいんじゃない?

>>152は>>96本人?
いいとこだけ褒めて、ダメなとこは目をつぶって
って言うのは、ここの>>96と同じレベルの曲書いてる人には通じても、
吹連には通用しないよ。
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
155 :名無し行進曲[sage]:2011/07/12(火) 01:15:50.56 ID:Z149WDsL
いや、十分低いと思うよ。
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
161 :名無し行進曲[sage]:2011/07/12(火) 08:50:52.04 ID:Z149WDsL
>>160
それは違うでしょう。
でもPC音源で再生する事が最終目標ならそれはそれで話になると思うけど、
吹奏楽として人に演奏してもらう事を目的で書いてるなら話にならないよ。

仮にPC音源で完璧なバランスになるように書いた曲を実際演奏してもらう時に、
PC音源のように演奏して下さい
なんて口が裂けても言えないし、

演奏してもらえる環境は恵まれてるんではなく当たり前。
演奏してもらえる環境にないなら、コネ作れ。
誰かに紹介してもらうか、いろんな団体に売り込むか、
謝礼払って演奏してもらうか。

演奏してもらえる環境にない!
と開き直りPC音源にしがみ付くのはお門違い。
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
176 :名無し行進曲[sage]:2011/07/12(火) 17:36:26.19 ID:Z149WDsL
と言うか、PC打ち込み派で音源なしでスコア読める(きちんと音が聴こえる)人は皆無じゃない?

スコア開いた瞬間から音が聴こえる人は、初めて見るスコアでも、
どんな曲か即座に理解出来るけど、
PC派みたいに音源ないと理解出来ない人は、
いちいち打ち込んでPC音源聴いて、いい曲だ、悪い曲だ。
ってやってんの?

それとも、そんな曲には見向きもしないで、
籠って打ち込みやってんの?
秋田の中学♪Part7
901 :名無し行進曲[sage]:2011/07/12(火) 19:48:48.38 ID:Z149WDsL
S中は小澤バンドなのに、
小澤レパートリーじゃない曲自由曲に持って来るのが凄いよね。

幻想とか交響的舞曲とか
邦人作曲家総合スレッド Part6
315 :名無し行進曲[sage]:2011/07/12(火) 20:34:40.61 ID:Z149WDsL
ブログじゃ自宅にいる時は毎日徹夜って書いてるけど本当かね?

体型が全然変わってないのが不思議。
宮城の大学職場一般☆4
630 :名無し行進曲[sage]:2011/07/12(火) 22:27:56.25 ID:Z149WDsL
マグニチュード(以下ry)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。