トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月09日 > dLR0tYJZ

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
フルートメーカーPart30

書き込みレス一覧

フルートメーカーPart30
815 :名無し行進曲[]:2011/07/09(土) 03:03:58.25 ID:dLR0tYJZ
とても適切なアドバイスだと思うよ。
あと付け加えるなら、いつも全タイプが揃っているとは限らないので、事前にお店のアドバイザーに電話で自分の音の好みを伝えて相応しいと思われる何種類かを用意してもらうこと。
偶然だが私も>>814と同じCGを選んだ。華やかでない落ち着いた音だ。本体は881H。

フルートメーカーPart30
819 :名無し行進曲[]:2011/07/09(土) 14:03:55.93 ID:dLR0tYJZ
そう。フルートは所詮フルート。なのに>>817だってフルートを吹いているじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。