トップページ > 吹奏楽 > 2011年07月03日 > vx2DEGoR

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
岩手の高校 パート7
★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol49★
青森の高校 その8

書き込みレス一覧

岩手の高校 パート7
346 :名無し行進曲[sage]:2011/07/03(日) 10:44:56.15 ID:vx2DEGoR

今年もつべにうpされるのか
どこで録音してるんだろうな

★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol49★
153 :名無し行進曲[sage]:2011/07/03(日) 10:49:53.54 ID:vx2DEGoR
おまえもなw

>>151
模範が出来て、それに近づける傾向になったんだろうね
無難は無難 悪いことばかりではない
ただなんでカットまで全く一緒にする必要があるんだろうな
青森の高校 その8
166 :名無し行進曲[sage]:2011/07/03(日) 15:03:59.22 ID:vx2DEGoR

>>163
大して変わらなくないか?
2006の翌年以降もずっと県代表の半分が銅賞受賞してるが
毎年銅賞は多くても7、8団体(各県2団体分もない)で
その銅賞枠に三つも入ること自体がむしろ異常
さらに当時の絶対的金賞なる山田が消えて、
より岩手の情勢に近づいたわけだ
演奏聴いても底打ちしたとは思わんな
サウンドや音楽作り以前の演奏なんだもん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。