トップページ > 吹奏楽 > 2011年06月30日 > 1uqNFeVK

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000001002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
岩手の高校 パート7
宮城県の中学☆10
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
東関東の大学 Part8

書き込みレス一覧

岩手の高校 パート7
326 :名無し行進曲[sage]:2011/06/30(木) 00:08:37.61 ID:1uqNFeVK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )東北オール銅目指して頑張ってね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
宮城県の中学☆10
79 :名無し行進曲[sage]:2011/06/30(木) 00:48:54.68 ID:1uqNFeVK
八軒はやぎりん?北村?
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
26 :名無し行進曲[sage]:2011/06/30(木) 01:12:52.22 ID:1uqNFeVK
朝日賞に限るとスコアリーディング出来ない人がたくさんいるよね。

理事以上で音源なしできちんとスコアリーディング出来る人がどれだけいるか?
東関東の大学 Part8
754 :名無し行進曲[]:2011/06/30(木) 12:25:03.68 ID:1uqNFeVK
去年からやぎりんがバンドディレクターについた。
八木澤作品メインで練習、演奏している。

ダメにならない訳がない。
八木澤作品メインで練習していて上達したバンドがある訳ない。
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
36 :名無し行進曲[sage]:2011/06/30(木) 15:08:17.57 ID:1uqNFeVK
>>30

PCと楽譜製作ソフトがあれば無問題。

midi音源の品質がもっと高くなれば、吹奏楽曲もmidiで聴くもので、
人が演奏するものではなくなるかもな。
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募13【響宴】
38 :名無し行進曲[sage]:2011/06/30(木) 15:31:31.86 ID:1uqNFeVK
>>37

いいんでない?
PCで作曲してる人の中にはmidiやPCの音源で再生する事を優先的に考えて、
人による演奏は考えてない人だっているだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。