トップページ > 吹奏楽 > 2011年06月20日 > 0x/9iN87

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
バスクラ吹き集まれ 5人目
★クラリネットどれがいい? Part2★

書き込みレス一覧

バスクラ吹き集まれ 5人目
571 :名無し行進曲[]:2011/06/20(月) 12:56:16.28 ID:0x/9iN87
そうだねトリルキィの構造がとてもいい
でも音色はビュッフェのほうが好きだな
★クラリネットどれがいい? Part2★
898 :名無し行進曲[]:2011/06/20(月) 13:19:40.09 ID:0x/9iN87
クランポンのバスクラC26が数量限定で復活してるね
ヤマハのLowEs買うくらいなら
コストパフォーマンスのいいこっちにしたほうが断然お得かな
60万以下で買えるでしょう

Prtに比べてキィが少ない分、鳴らしやすいし
完成度は高い楽器だから個人所有にもいいね

ぼくは当時C26が輸入打切りになっていたから買えなかった
仕方がないのでPrtLowCを88万で買った
いまC26を買えるひとがうらやましい
★クラリネットどれがいい? Part2★
900 :名無し行進曲[]:2011/06/20(月) 23:58:19.24 ID:0x/9iN87
Prtがフルモデルチェンジしてキィシステムが変わったね
更にその後は下管には接合部が出来て
ボーカルのレジスタータンポの材質が変えられたりしてる
プリビレッジは明るい軽快な音
プレスティージュはしっとりした落ち着きのある音


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。