トップページ > 吹奏楽 > 2011年06月19日 > uC7kk+CA

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
島根の高校 vol.11

書き込みレス一覧

島根の高校 vol.11
194 :名無し行進曲[]:2011/06/19(日) 19:55:42.21 ID:uC7kk+CA
学校別の課題曲&自由曲が判明しました
団体名・課題曲・自由曲
出雲西高等学校・4・大阪俗謡による幻想曲
開成中学高等学校・3・喜歌劇「ロシアの貴公子」セレクション
石見智翠館高等学校・5・バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
益田東高等学校・1・「弦楽合奏のためのセレナーデ」作品48より
出雲北陵高等学校・5・交響詩「ローマの松」より
安来高等学校・1・セイント・アンソニー・ヴァリエーション
益田高等学校・4・オセロ
横田高等学校・2・セイント・アンソニー・ヴァリエーション
三刀屋高等学校・2・歌劇「運命の力」序曲
出雲高等学校・5・「ウェーバーの主題による交響的変容」より
島根の高校 vol.11
195 :名無し行進曲[]:2011/06/19(日) 19:58:27.16 ID:uC7kk+CA
つづき
出雲商業高等学校・4・管弦楽のための饗宴
松江商業高等学校・1・ウィズ・ハート・ヴォイス
松江東高等学校・1・バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
松江南高等学校・1「カルミナ・ブラーナ」より
松江農林高等学校・3・星の王子さま
松江北高等学校・1・バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より
大社高等学校・5・楽劇「サロメ」より
大田高等学校・2・歌劇「マロン・レスコー」より
大東高等学校・1・絵のない絵本(改訂版)
浜田高等学校・1・大阪俗謡による幻想曲
浜田商業高等学校・4・マードックからの最後の手紙
平田高等学校・1・喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
以上、高校Aの部


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。