トップページ > 吹奏楽 > 2011年06月12日 > JIra1k1d

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
■■■■■■何で65人にされなあかんの■■■■■■

書き込みレス一覧

■■■■■■何で65人にされなあかんの■■■■■■
739 :名無し行進曲[]:2011/06/12(日) 18:23:47.01 ID:JIra1k1d
コピペ荒らしか・・・ダニらしいね(笑)

>>725
 >九州の旧タダ乗り部門から1団体が
 >タナボタで全国へ行ける、
 >
 >ダニも大喜びだよね(笑)

え? 1団体だけなの?
ダニが言うところの「実業団」とやらの実力なら、某BS以外にも大分の
製鐵会社とか、長崎のM重工あたりが、苦もなく一般団体を蹴散らして、
2団体とも全国大会へ行ってくれるんじゃないの?

2社とも十分に大企業だし、ダニが言うところの「実業団」とやらの実力を
発揮すれば、

 >実業団に勝てるわけがないww

という事になるはず。
ダニも大喜びだよね(笑)

ホント今から楽しみだ。
果たしてどんな結果が待ち受けているのか?
九州から一般団体が1枠しか全国へ行けず“絶滅”寸前に追い込まれるのか、
それとも「実業団」とやらが一般に“淘汰”されて消えるのか・・・。

続けろ、ダニ。


■■■■■■何で65人にされなあかんの■■■■■■
740 :名無し行進曲[]:2011/06/12(日) 18:24:59.03 ID:JIra1k1d
は何か怒っているのだろうか・・・。

私はただ「実業団」とやらの実力をこの夏、九州の地で証明してくれるのかと
思って、今から楽しみにしているだけなのに(笑)

もしかしてダニにとって、できれば触れて欲しくない内容だったかな?
でもこの2団体がいずれも日本有数の大企業の看板を背負った「実業団」バンド
なのは間違いないし、既に全国大会に出場経験のある団体もあるし、ダニの理論
が正しければ全く何の心配も無いはずだよね?



という訳で、今日も頑張ってみて。

私はもうすぐ出掛けるけど、また時間があれば夕方以降に遊びに来てあげるから
それまで安心して「みんな」に登場してもらってもイイぞ?

ホント良かったな、ダニ(笑)



始めろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。