トップページ > 吹奏楽 > 2011年06月05日 > 9/olZyJx

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
フルートメーカーPart30

書き込みレス一覧

フルートメーカーPart30
426 :名無し行進曲[sage]:2011/06/05(日) 10:04:50.79 ID:9/olZyJx
アルタスは高音に品がないからきらいです

ま、プーランクの1楽章を吹きくらべりゃすぐにわかります
フルートメーカーPart30
430 :名無し行進曲[sage]:2011/06/05(日) 23:30:32.85 ID:9/olZyJx
>>429
その音で品があるように感じるのは
ほんとの美しい音を知らない人である証拠

とかく、鳴りばかりを追及した時代があったが
やはり、フルートの原点は魅力的な音色ですね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。