トップページ > 吹奏楽 > 2011年06月01日 > 6qUjEqy8

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
愛知の高校 パート9

書き込みレス一覧

愛知の高校 パート9
518 :名無し行進曲[]:2011/06/01(水) 02:20:25.73 ID:6qUjEqy8
ゲスト呼ぶのは金の力。
先生の力じゃない。
他校のマネをするのは、名古屋ではごく当たり前の事。
指導者にオリジナリティがない証拠ですな。


愛知の高校 パート9
522 :名無し行進曲[]:2011/06/01(水) 23:17:27.63 ID:6qUjEqy8
>519
相手はプロだからね。
日程とギャラさえ合えば、どこにでも来ますわさ。
それをさも、指導者の人脈みたいな痛い言い方すれば、馬鹿にもされますってw

あと、有力校(名電や東邦など)がやるとすぐに猿真似をするのはいかがなものか?と。
選曲にしても、定演の演出にしてもね。
ブラックライト劇なんぞ何が面白いのかもう解らないくらい、あちこちで同じ事やってるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。