トップページ > 吹奏楽 > 2011年05月21日 > jjCMPkVm

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?

書き込みレス一覧

トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?
817 :名無し行進曲[]:2011/05/21(土) 15:06:10.16 ID:jjCMPkVm
>>813
>俺はあくまで距離との関係性があるとしか言ってない。
詳しくレスしてください。初めて聞きました。
ところで君、理科の授業中に居眠りはしていないよね。
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?
818 :名無し行進曲[]:2011/05/21(土) 15:09:16.11 ID:jjCMPkVm
ひとつ考えられることは、楽器の音の倍音構成が変わって聞こえる可能性はある。
低音のほうが音のエネルギーは大きいから、距離が離れると、高次倍音は減衰する。
このため、華やかな音色がおとなしい音色に変わると思われる。

しかし、倍音成分が変化しても、音高は変化しない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。