トップページ > 吹奏楽 > 2011年04月28日 > 78Gbyc12

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011021000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
愛媛の高校 パート5
岡山の大学職場一般 パート5
福島の高校 Part11

書き込みレス一覧

愛媛の高校 パート5
30 :名無し行進曲[sage]:2011/04/28(木) 11:58:51.46 ID:78Gbyc12

別に高橋時代が選曲的に全国バンド意識してるとは思わなかったぞ
技術に関してはそれでも代表に納得の年が多かったし
あの時代は技術よりむしろサウンドの作りや表現が雑なのが問題
派手さに関してはその通りだろうが
流行と言う意味じゃむしろいまの愛媛全体が・・・

それと何でもかんでも過去の栄光と比較するのは疑問
上甲時代でも全国規模では話題になってないが
飛び切り話題になったのはコーラル・ブルーの年ぐらいだろ
四国のレベルが上がった現在、
いまさら上甲の音楽が通用するとも思えんし

岡山の大学職場一般 パート5
798 :名無し行進曲[sage]:2011/04/28(木) 12:09:27.39 ID:78Gbyc12

コンクールは単なる全国規模の発表会です
ルールに関しては現在の連盟が定めた一つの基準でしかありません
どんなルールを作ったところで地域により環境の差が必ず出ます

一般団体に関してはタダでさえ特定機関以上に人の出入りが激しい
それらの事情をどこまで譲歩できるかは連盟や団体の体質にもよるが
いちいちルールで制限しても無意味なのです
上位大会になればなるほどみんないい演奏をしたいと思うのが普通です
規則があいまいな大会に規則云々言っても始まりません
団体によって微妙な解釈の違いが出るような規則は、事実上それも認めるのと同義です

岡山の大学職場一般 パート5
800 :名無し行進曲[]:2011/04/28(木) 14:19:52.13 ID:78Gbyc12

え?12分以上演奏しても、数秒なら見逃されるぜ事実(団体にもよるが)
65人超えてなくても、途中からステージに入ってくると失格にされる時あるぜ?

基準と云うものが、だれからの価値観にも左右されない明確なものでない以上
そこには主催者側の政治的背景などが絡んで来るんだよコンクールなんてもんは
点数をつけるのは審査員だが、実際に結果を下すのは参加する団体に直接関係してくる連盟だぞ

岡山の大学職場一般 パート5
801 :名無し行進曲[sage]:2011/04/28(木) 14:51:17.57 ID:78Gbyc12

逆に言うなら、それに文句がある人間は自分が連盟幹部の一人として内部の改革をするか
(これは単に制度が変えられる、というだけで価値観や解釈の統一なんてムリな話だが)
現状のコンクールに参加しないほうが自分のためになるよ

ルールに縛り付けても、それを何とか掻い潜るような人間がどの世界にだっている
いくらルールだけ厳しくしても所詮いたちごっこにしかならないと思っている俺から言わせれば
そんなルール改変の前にやるべきことがあるだろうと思うのだが

ルール違反は即失格にすれば、単純に上手い団体でも落されることがあるわけか
律儀にルールだけ守る下手糞な団体はチャンスが増えて嬉しいのかもしれんな
オレにはそんな状況で勝って喜べる心情はわからんが

トラ一人でも失格、重複指揮者も失格(指揮者にプロ呼ぶのはいいの?)
どう考えても一般のレベルは落ちるな可哀想に
まぁでもレベルの低い中国支部にとってはこれほどありがたいことはないか

福島の高校 Part11
463 :名無し行進曲[sage]:2011/04/28(木) 15:13:40.14 ID:78Gbyc12

管楽器と打楽器のための交響曲
ヨハネの黙示録による「世の終わりの日の幻想」 (D.R.ギリングハム)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。