トップページ > 吹奏楽 > 2011年04月21日 > XLr982Ef

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジャジー
トランペット質問・雑談・総合スレ Part37

書き込みレス一覧

トランペット質問・雑談・総合スレ Part37
131 :ジャジー[]:2011/04/21(木) 07:09:17.48 ID:XLr982Ef
ご無沙汰しております。
>>124
私なら、目の前で自ら吹いてみて、
「あなたが指導者なら、私がどんなアドバイスを送りますか?」と
相手に考えさせるような指導をさせてみたいです。
当然、納得できる理由が示されなければ、申し訳ありませんが、私は遠慮なく反論させていただきます。

私は、音楽の世界にタブーの存在を許したくない。
年長者には口を出してはいけない。プロに対し、学ぶべきは学ぶが、こちらが思ったことを口にしてはいけない。
一体誰がそのようなことを決めたのでしょうか?
そのようなタブーの存在が、目的意識のない人間を生んでしまっているのではないかと、私は考えるからです。

普段の練習を考えてやっているか、それとも考えもなく日々を過ごしているのか?
嫌でもわかってしまうと思います。
その上で私なりの答え(今の練習をどう考えているか、その根拠は何か)を出せば、本人も納得してもらえるはずです。
トランペット質問・雑談・総合スレ Part37
132 :ジャジー[]:2011/04/21(木) 07:12:32.57 ID:XLr982Ef
失礼しました、「私『に』どんなアドバイスを送りますか?」の誤りでした。
訂正してお詫びします。
申し訳ありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。