トップページ > 吹奏楽 > 2011年04月06日 > lCEgXydy

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
大阪の高校 パート10

書き込みレス一覧

大阪の高校 パート10
454 :名無し行進曲[]:2011/04/06(水) 08:34:15.01 ID:lCEgXydy
本当に>>450が扇町の人だったら、「3校ともほぼ同レベル」なんて事は言わんだろ。
本人達が一番良くわかってるハズ。もし、>>450が扇町のOBや保護者・関係者だったら
2ちゃんに「扇町」の名前を出すのは止めといてやれ。

大阪の高校 パート10
457 :名無し行進曲[]:2011/04/06(水) 18:01:41.30 ID:lCEgXydy
>>455
それはコンクール成績による基準でしょ?大阪市外に居るとよくわからんが、
確かに扇町は本番数がハンパなく、実際に市内の催しで見かける事も(他の学校より)多い。
その路線はおおいに応援してるが、ココのスレはコンクール成績の話題が多いから
場違いな感じがするんだろうな。
逆にコンクールに興味の無い一般人は市岡や北千里の吹奏楽部なんぞ知らんだろ。  
スレに名前が出ようが出まいが頑張ってるトコは頑張ってるだろうし、そうこだわらんでもいいんじゃないの?

>>456
同感。せめて、四条畷学園=畷学 と書くべきだと思う。
大阪の高校 パート10
462 :名無し行進曲[]:2011/04/06(水) 23:49:01.28 ID:lCEgXydy
>>460
扇町がコンクールの有力校として頻繁に名前が出る・・・

ここ2〜3年の演奏を聴いてたら、地区抜け候補レベルでは当然話は出るだろ(市立東、北野、北千里あたりと同様)。
あとは「コンクールで顧問が振ってる公立高校」としては北野と扇町くらいしか連続で府に出てないし、
もちろん、淀・強豪私立や市岡と比べりゃまだまだだとは思うが「大阪の高校スレ」で扇町の名前が頻繁に出るのは
むしろ当然だと思うが?  まあ、明らかに買いかぶりすぎ(褒め殺し?)的な書き込みもあるけどね。

扇町の名前が出るたびに、即「微妙」だの「なんで扇町?」などの書き込みをするヤツのほうがうっとおしいよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。