トップページ > 吹奏楽 > 2011年04月03日 > zK8qa+w8

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
2011年度課題曲

書き込みレス一覧

2011年度課題曲
965 :名無し行進曲[]:2011/04/03(日) 19:00:57.18 ID:zK8qa+w8
>>964
しかし、こういう課題曲が集まると凄く選びにくい気がする。
2011年度課題曲
968 :名無し行進曲[sage]:2011/04/03(日) 21:20:57.64 ID:zK8qa+w8
>>967
それなら、基準にされてる楽器ごとの音域もぜんぜん守られてないよね
まぁもっとも、曲を作っていくうちにあれだけの狭い音域じゃ無理があるのかもしれないが
2011年度課題曲
973 :名無し行進曲[sage]:2011/04/03(日) 22:55:11.31 ID:zK8qa+w8
裁判の裁判員制度みたいなのがあれば、すいれんだけの判断じゃなくなるから、
導入したらいいと思う。
あるいみ客観的な意見がとりいれられていいんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。