トップページ > 吹奏楽 > 2011年04月03日 > k4ecPFEc

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
2011年度課題曲

書き込みレス一覧

2011年度課題曲
962 :名無し行進曲[sage]:2011/04/03(日) 17:55:56.32 ID:k4ecPFEc
>>956
吹奏楽コンクールでは楽曲そのものでなく演奏技術が審査されるんだから、
課題曲がコンピューターごっこだろうが、演奏技術がしっかりしていれば問題ないのでは?

そりゃただの聴衆の立場なら、音楽的にも優れた楽曲を聴きたいというのは分かるが。
2011年度課題曲
966 :名無し行進曲[sage]:2011/04/03(日) 19:24:54.41 ID:k4ecPFEc
>>963
それは全く同感だけど、
吹連が課題曲に課した妙な制約を取っ払わない限り無理なんではという気もする。

やっぱ後世にまで残るような課題曲を練習したいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。