トップページ > 吹奏楽 > 2011年03月28日 > 8n47xYMb

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100010100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】

書き込みレス一覧

【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
930 :名無し行進曲[sage]:2011/03/28(月) 03:18:18.62 ID:8n47xYMb
今日から作り始めて30日に発送するつもり。ガチであせってる
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
931 :名無し行進曲[sage]:2011/03/28(月) 04:48:00.71 ID:8n47xYMb
楽譜って繰り返し記号とか使うべきなのかな?
MIDI->楽譜の流れだから、面倒。
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
939 :名無し行進曲[sage]:2011/03/28(月) 08:48:00.22 ID:8n47xYMb
Hrn in Fって書かれてる場合、楽譜上のC4はF3になるの、それともF4になるの?
音域は実音で書いて欲しいよお
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
942 :名無し行進曲[sage]:2011/03/28(月) 10:18:32.47 ID:8n47xYMb
ソプラノリコーダーとアルトリコーダーだけわかるorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。