トップページ > 吹奏楽 > 2011年03月28日 > 749HxWnz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
愛媛の高校 パート4
今年のコンクール!
オヤジ・オバハン限定スレッド??

書き込みレス一覧

愛媛の高校 パート4
966 :名無し行進曲[]:2011/03/28(月) 07:25:27.68 ID:749HxWnz
>>965

>>909や>>939あたりの憶測の書き込みから発生したデマじゃないのか?
今年のコンクール!
7 :名無し行進曲[]:2011/03/28(月) 20:03:57.37 ID:749HxWnz
マジレスですまないが、どんな形になるにせよ少なくとも中・高の部は開催されるべきだと思う。
でなければ今年に賭けていた中3、高3生が浮かばれない。
甲子園でさえ開催されたんだから、全国大会を中止する理由はどこにもない。
残念ながら東北・関東の一部の(いや、多くの)中学・高校は参加できないかもしれないが、
だからといって日本全国の中高生の一年の最大の目標であるコンクールの機会が奪われることは許されないはずだ。
普門館が無理なら名古屋か大阪のホールでもいいんじゃないか。
5000人のキャパがないなら今年だけ特別にCSかBSでライブ中継をすれば解決できるかもしれない。

一方で、大人の部は中止しても構わないと思う。
来年もあることだし一年くらいの自粛はかえって頭を冷やすいい機会になるかもしれない。
どうせ創価は参加しないだろうし。
大学生もこれを機に、いつまでも高校の部活の延長戦にうつつを抜かしている時ではないことを自覚すべきだ。
オヤジ・オバハン限定スレッド??
596 :名無し行進曲[]:2011/03/28(月) 20:42:59.46 ID:749HxWnz
・錨(いかり)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。