トップページ > 吹奏楽 > 2011年03月12日 > aIBu4ciN

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?

書き込みレス一覧

【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
710 :名無し行進曲[sage]:2011/03/12(土) 22:28:16.40 ID:aIBu4ciN
これは、弱起君(らしき人も含めて)を勝手に攻めている人が
一方的に悪いです。
彼だけを追い出せば良いことです。
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?
621 :名無し行進曲[sage]:2011/03/12(土) 22:33:52.70 ID:aIBu4ciN
>>620
つまらないことにいちいちケチを付けるな。荒れるだけだ。
第三者としての俺の感想を言う。その質問を見たのはつい5分前で、前後
のやりとりも無視したものだから、その範囲内の意見だと思って読んでくれ。
マジオ教本などでも高音を出すために低音の練習をいやというほどやる。
だから、中音の練習もそれなりに高音を出すためには効果的かも知れない。
しかし、それをやったとしても、「高音を出せるかどうか確認のための
高音練習」は必要なわけで、中音だけやっているだけで高音が出るようになる
とはにわかには信じがたい。ま、その程度の意味で言っているのだろうと思う。
一方で、中音の練習が高音を出すために有効であるなら、その実例を示す必要
もあるような気がする。これはどちらもお互い様ということになる。


【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
711 :名無し行進曲[sage]:2011/03/12(土) 22:46:32.36 ID:aIBu4ciN
>>708
いま、その四つを読んでみた。たしかに同一人物である可能性は否定できないかな。
しかし、かといって勝手に憶測して誹謗中傷みたいなことを書くのはもっと悪い。
仮にそれらが同一人物だったとしてれも、挑発的な言葉を使っている以外、言っている
ことは正しいかな。
中学生でも誰でも応募する権利はあるというのが俺の意見。
俺は社会人であり、特別な音楽教育を受けていないから、音大以外は応募するなとか
いう>>433のような意見には同じように反発を覚える。だから>>440を書き込んだ。
そのほか、たとえば、>>467の前に述べている>>466が俺で、>>686も俺。
このことから、>>467とか弱起君とは別人と分かるだろう。
しかし、言葉の悪さをたしなめるのは良いにしても、中学生だから応募資格
がないとか、そういう差別的な発言はしてはいけないと思うね。
特に大人は。特に紳士は。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。