トップページ > 吹奏楽 > 2011年03月01日 > zMTEaFKP

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
表現の付け方を教えてください

書き込みレス一覧

表現の付け方を教えてください
16 :名無し行進曲[]:2011/03/01(火) 23:24:51.48 ID:zMTEaFKP
>>5も>>12も分かっていない。もっと具体的に感覚的ではなく楽譜を読む方法を
教えないとね。いかにも日本的だね。
表現の付け方を教えてください
17 :名無し行進曲[]:2011/03/01(火) 23:27:59.30 ID:zMTEaFKP
5,12の人が指揮とかすると、もっと美しくとかもっと歌ってとかそんな言い方するの。
本当に良い音大で勉強していないでしょ。
後は先生が酷かったかだね。
表現の付け方を教えてください
18 :名無し行進曲[]:2011/03/01(火) 23:34:01.59 ID:zMTEaFKP
弦楽器について勉強するとイロイロ分かるようになります。
管楽器はその点でいくらかあいまいだから。
歌うと言う事がどういう事か分かる様に成ります。
つまりボーイングを勉強してみることです。
表現の付け方を教えてください
19 :名無し行進曲[]:2011/03/01(火) 23:47:28.31 ID:zMTEaFKP
本でいえば、アーチィキュレイション、 フィリップ・ホーカスと言う人が
書いている本にも良いのがあった。歌うと言う事を勉強する前に読むと
勉強に成ります。歌うと言う事も良い事ですが、勝手に歌詞をつけると
歌い方が間違えるかも。
有名なモーツアルトの御父さんが書いたバイオリン奏法の中に、バイオリンで
歌うと言う事は歌手が歌うと同じように演奏しなければいけないと書いてあります。
従って言葉が問題です、ドイツ語とフランス語、日本語は違いますから。
勝手に歌うと歌い方が違ってしまいます。ようするに言葉のアクセントが違うでしょ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。