トップページ > 吹奏楽 > 2011年03月01日 > TV7ZeI2D

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010110001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol47★
笑える話
☆★☆吹奏楽的一行リレー小説☆★☆

書き込みレス一覧

★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol47★
932 :名無し行進曲[]:2011/03/01(火) 12:20:31.03 ID:TV7ZeI2D
>>931 ダフクロ、スペ狂、大阪俗謡のどれか一つは必ず毎年入れる

淀工の後追いみたいで賛成できないな。

私の考えでは部門を人数ではなくグレードで分け、それぞれの部門に2〜30曲の課題曲を設定する。
基本的にはノーカットで演奏できる曲のみ。
要は、各バンドが自分たちの演奏レベルにお墨付きをもらうために参加するのがコンクールという考え。
あとは自分たちの演奏会の宣伝に「グレード5部門金賞獲得団体」の肩書を堂々と付けられるようにすればいい。
笑える話
64 :名無し行進曲[]:2011/03/01(火) 14:58:24.97 ID:TV7ZeI2D
あるコンサートでR.シュトラウスの「万霊節」を演奏する前、アナウンスが「まんれいぶし」と紹介した。
★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol47★
934 :名無し行進曲[]:2011/03/01(火) 16:50:42.18 ID:TV7ZeI2D
>>933

グレードの差はもちろん課題曲の難度の差。
違う部門の賞の差異は比較しても意味がないと思う。
自分たちの実力を自己判断して、金賞とれそうな部門にエントリーするんだから。
聴衆はどちらの演奏会に行きたいと思うか、判断材料を与えられる。
ただ、グレード1の金賞の演奏のほうが、5の銅賞の演奏よりも聴くに値するものだという結果になると思う。


あくまでも想像のコンクールでの話だよ。
★全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol47★
937 :名無し行進曲[]:2011/03/01(火) 17:12:24.53 ID:TV7ZeI2D
>>935

はい、もうやめますw orz
☆★☆吹奏楽的一行リレー小説☆★☆
352 :名無し行進曲[]:2011/03/01(火) 21:30:58.31 ID:TV7ZeI2D
横浜ベイスターズ自称セールスマン みのもんた だあ!
ねえ、そこのおねえさん、自由曲は絶対これだよ…○×○×…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。