トップページ > 吹奏楽 > 2011年02月18日 > Pyf244Uk

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000001000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
フルートメーカーPart29

書き込みレス一覧

フルートメーカーPart29
959 :名無し行進曲[]:2011/02/18(金) 02:26:34 ID:Pyf244Uk
最近つまらんな〜総合スレもつぶれたし。ここも凡庸なるおバカと凡庸なる
オタクと似非プロたちのプレイルームかいな。

ムラ総14Kが一番良いんだよ〜 って 吹奏あがりのおっさん知ってるが
ズサ―という音でなにやってもストレートトーン、いわゆるボー吹き。
もったいない、もったいない。


フルートメーカーPart29
962 :名無し行進曲[]:2011/02/18(金) 09:36:00 ID:Pyf244Uk
なんの表現意欲も感じ取れず本人が気持ちいいだけでシンセサイザーーの
ような吹き方だから ボー吹きが最適。名器ムラマツ14Kをそんな風に吹くのは
かなりの経済力と無神経さを持ち合わせている人とみうけられるな。

フルートメーカーPart29
969 :名無し行進曲[]:2011/02/18(金) 16:43:35 ID:Pyf244Uk
>>968は吹奏上がりのボー武器でっか? 
金に限らず フレーズの終わりをちゃんと処理できないのは破壊力抜群。
ボー武器という言葉が最適。
ヘタなのに高い楽器もってる人がいまちゅよ〜そんなこと言ってないよ〜
破壊力あるな〜とおもうだけ。
勝手に編集するな〜ボッケー 今夜はホッケのヒラキで晩酌じゃー。
ママンに焼いてもらうもんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。