トップページ > 吹奏楽 > 2011年02月18日 > Gi4WyYIR

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002310028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
パーカッション総合スレ part14
マーチング総合スレ Part17
スクールバンドの暗黒面

書き込みレス一覧

パーカッション総合スレ part14
333 :名無し行進曲[sage]:2011/02/18(金) 18:38:13 ID:Gi4WyYIR
初歩的な質問ですまんが、トラディショナルグリップって、
昔、スネアを肩から提げると左側が上がるからああいう持ち方に
なったって聞いてるけどそうなの?

だとしたら今でもトラディショナルグリップで持つ理由って何?
あっちのマーチングとか見ると、もうマーチングスネアもベルトじゃ
なくてキャリアで、ヘッド面は地面と水平になってるのに、大半が
トラディショナルを採用してる(一時はどこもかしこもマッチド
だったけど)。
マーチング総合スレ Part17
336 :名無し行進曲[sage]:2011/02/18(金) 18:39:10 ID:Gi4WyYIR
今録画してる。今日も出てるね。これをどうやってPCに落として
ようつべにあげるのか、これから研究するわ。
スクールバンドの暗黒面
25 :名無し行進曲[sage]:2011/02/18(金) 19:06:12 ID:Gi4WyYIR
>>24
うわ、そりゃ濃いな・・・。
スクールバンドの暗黒面
26 :名無し行進曲[sage]:2011/02/18(金) 19:07:21 ID:Gi4WyYIR
みんな楽器って自分で選べた? 身体がでかいからチューバだとか
スネアやりたいのに男だからバスドラだとか、そんな感じで決められ
なかった?
パーカッション総合スレ part14
335 :名無し行進曲[sage]:2011/02/18(金) 19:54:05 ID:Gi4WyYIR
>>334
ああ、そうなのか。単純勝つ明快な理由だw

ストーンキラーとかやるにはマッチドの方が楽なんだけど、
トラディショナルで決まるとかっけーと思う。
パーカッション総合スレ part14
337 :名無し行進曲[sage]:2011/02/18(金) 20:54:45 ID:Gi4WyYIR
>>336
ここんとこトップクラスのコーは全部トラディショナルだよ。
マッチドが流行ったのは80年代かな。
パーカッション総合スレ part14
340 :名無し行進曲[sage]:2011/02/18(金) 23:43:28 ID:Gi4WyYIR
>>339
情報はありがたいけど最後の一行がすごくイヤミっぽい。
その一行を書く必要がどこにあるんだ?そんなだからマーチング
やってる奴は了見が狭いって言われんだよ。
パーカッション総合スレ part14
341 :名無し行進曲[sage]:2011/02/18(金) 23:49:04 ID:Gi4WyYIR
>>339
あ、>>336と同じ人間だったのか。>>336は日本語が破綻してたけど
あえて突っ込まないでやったんだが、>>337がプライドでも傷つけたのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。