トップページ > 吹奏楽 > 2011年02月18日 > 5tS/gVLj

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010102000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】

書き込みレス一覧

【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
233 :名無し行進曲[]:2011/02/18(金) 00:31:48 ID:5tS/gVLj
>>232
まぁ、それでも課題曲に選ばれた訳だ
それに課題曲以前にコンクールは、やはり中高生の為の大会

一般とかもあるけど、吹奏楽以前に音楽経験の無い中高生中心の大会なんだよ
だから審査に経験の浅い人の意見が必要だと思う
そういう人達の為のMIDI音源じゃないかな?
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
236 :名無し行進曲[]:2011/02/18(金) 02:11:42 ID:5tS/gVLj
1曲くらい変わった曲に挑戦しても良いと思うけど
それを駄作って言う人も居るだろうけど、良い曲って言う人も居るだろうし
俺もIVは微妙と思うけど、良いって言う人を否定しようとは思わない

いずれにせよ、コンクールシーズンに入ればわかる

あと逆に聞きたいけど、プロから見て物凄く質が高いと言われるけど、中高生の大多数がつまんないと感じる曲でも良いの?
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
239 :名無し行進曲[]:2011/02/18(金) 04:21:34 ID:5tS/gVLj
質とか芸術性を追い求めるならV枠の方に出せば良い
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
241 :名無し行進曲[]:2011/02/18(金) 06:11:16 ID:5tS/gVLj
>>239
16世紀、あれは良かったな
確かに質や芸術性も高い作品と思うけど、あれは課題曲としての役割も高い作品だったと思う
ただ演奏するだけなら、難易度は高くないし
それにクラシック作品そのものを聴くより聴きやすいし

I〜IVの枠も質や芸術性が皆無とまではいかないけど、そんなに重点を置いてないと思う
商業音楽的な要素も重要だと思うよ

V枠は、商業音楽的な要素は関係無さそうだけど

僕はこんな風に解釈している

>>239は、どのように解釈してるの?
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
243 :名無し行進曲[]:2011/02/18(金) 06:12:32 ID:5tS/gVLj
あっ間違えた
>>239でなく>>240です
すんません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。