トップページ > 吹奏楽 > 2011年02月15日 > 2/BzJ+70

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000113000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
マーチング総合スレ Part17

書き込みレス一覧

マーチング総合スレ Part17
243 :名無し行進曲[sage]:2011/02/15(火) 13:00:33 ID:2/BzJ+70
>>241
007なんで許可されなかったんだろうね。あっちこっちで
使われてるのに。版権料が高すぎたのかな?
マーチング総合スレ Part17
246 :名無し行進曲[sage]:2011/02/15(火) 14:53:46 ID:2/BzJ+70
>>245
JASRACは何とかならんのかね。個人経営のバーで店主の
ピアノ生演奏が売りだったって店でも店主が版権料の支払いを
拒んだら逮捕されてピアノ没収されてたよね。
マーチング総合スレ Part17
248 :名無し行進曲[sage]:2011/02/15(火) 15:14:51 ID:2/BzJ+70
>>247
ディズニーは小学校の卒業制作でプールの壁にディズニー
キャラクターの絵を全員で描いた力作も塗りつぶさせてたし、
1時間に1本くらいしか電車が来ない寂れた駅の前にある
スナック「ディズニー」に対しても訴訟起こしてたし、
パネェよな。

まあ、生演奏はそれでお金儲けてるとも言えるから仕方ないのか。

今度から春頃までにレパートリーを提出させて、先に交渉してから
「このレパートリーだとDVDが無音になります」みたいなことを
事前に教えておけばいいのにね。もしくは、版権によって作曲家や
楽曲をクラス分けしたデータベースを作って検索できるようにしとく
とか。
マーチング総合スレ Part17
249 :名無し行進曲[sage]:2011/02/15(火) 15:15:34 ID:2/BzJ+70
DCIがあれほど好き勝手に使ってOKなのは、事前のリサーチが
ちゃんとしてるからなのかな。それともあっちの著作権協会は
日本みたいなヤクザ団体じゃないからかな。
マーチング総合スレ Part17
251 :名無し行進曲[sage]:2011/02/15(火) 15:34:39 ID:2/BzJ+70
>>250
そんだけDCIは儲かってるってことか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。