トップページ > 吹奏楽 > 2011年02月12日 > 9YCKzlqR

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第2盤
楽譜にありえない指示

書き込みレス一覧

吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第2盤
964 :名無し行進曲[sage]:2011/02/12(土) 11:38:27 ID:9YCKzlqR
>>962,963
まあまあ、まだ曲聴いてないのに非難するのはよしてやろうぜ。
その少年楽師とやらが吹奏楽史を塗り替えるほどの超傑作かもしれんしな。

(まあモティーフ展開が大の苦手な樽屋が変奏曲に手を出す時点でアレだと思うが)
楽譜にありえない指示
21 :名無し行進曲[sage]:2011/02/12(土) 16:05:08 ID:9YCKzlqR
>>4
チャイムのロールは普通に使うんだぜ。
ティンパニのムチャな音換えはよくあることとは言え、なんとかしてほしいもんだ。

>>15
マーゴリスのテレプシコーレのタムタムは
確かフォルテ10個じゃなかったっけか。

>>19
チャイコの悲愴にはピアノ6個が出てくる訳で。

まあ、表情記号は物理的な意味での音量を表してる訳ではないしな。あくまで「表情」。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。