トップページ > 吹奏楽 > 2011年02月06日 > 7DABISE7

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000020104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
好きにすれば
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?

書き込みレス一覧

トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?
456 :名無し行進曲[sage]:2011/02/06(日) 08:12:33 ID:7DABISE7
また反射の話か。
反射はベルでする。これ常識。音響学の基本。
この前提で頼むわ。

でも抵抗との因果関係はわからないから、
物理的なまともな解説よろ。
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?
484 :名無し行進曲[sage]:2011/02/06(日) 20:16:45 ID:7DABISE7
ワンパターン(笑)
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?
485 :名無し行進曲[sage]:2011/02/06(日) 20:29:33 ID:7DABISE7
>>483
あまりに苦しいな。
汗と涙を拭けよ。
な。
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?
487 :好きにすれば[sage]:2011/02/06(日) 22:55:26 ID:7DABISE7
コテハンつけたよ。



あっ!いけないな。
これでは馬鹿な 好きにすれば君と区別がつかない。

真面目な話。
ゴッド君のが音楽も物理も、好きにすれば君よりはるかに分かっているよ。
絡みたければ高校物理から勉強しろ。
無理だろうけど。

自分の無知を棚に上げても知識を得たいなら、謙虚に訊け。君には上から目線で語る程の腕も頭も無いんだよ。

いちゃもんつけたいだけなら俺が今まで通り遊んでやる。

まあ 好きにすれば。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。