トップページ > 吹奏楽 > 2011年02月02日 > hBh5/T5+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111002100100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
2011年度課題曲

書き込みレス一覧

【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
119 :名無し行進曲[sage]:2011/02/02(水) 10:29:05 ID:hBh5/T5+
>>117
スケッチ→スコアってそんなに大変かな
もちろん筆の早さやどんな曲かにもよるだろうけど、言うほど重労働では無いと思うんだが
自分はだいたい一ヶ月くらいかかるかなぁ
浄書ソフト使えばもっと早いのかもしれないけど
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
121 :名無し行進曲[sage]:2011/02/02(水) 11:24:57 ID:hBh5/T5+
なるほど、midi用意してると楽なのね
midi活用してみたいけど、まだ楽器法や和声の知識充分に身に付けてないから
手を出すのは少々気が引けるのう
2011年度課題曲
404 :名無し行進曲[sage]:2011/02/02(水) 12:43:01 ID:hBh5/T5+
>>403
俺はそこまで音楽の知識は無いけど、
直感的にWはあまり良い曲では無いなぁと思った

これじゃダメ?
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
124 :名無し行進曲[sage]:2011/02/02(水) 15:45:47 ID:hBh5/T5+
>>123
応募するのはもっと色々な曲を聴いてからの方が良いと思うよ…
2011年度課題曲
408 :名無し行進曲[sage]:2011/02/02(水) 15:47:47 ID:hBh5/T5+
>>407
粘着?
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
126 :名無し行進曲[sage]:2011/02/02(水) 16:20:34 ID:hBh5/T5+
「マーチに弱起ってありえますか?」
応募してくるのが真顔でこういうこと訊いてくる人ばかりなんじゃあ
そらマーチ課題曲の質も落ちるわな
納得
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
131 :名無し行進曲[sage]:2011/02/02(水) 19:14:05 ID:hBh5/T5+
>>130
基本的に聴いた感じが良けりゃそれでOKよ
それを後から理論的に解説してるだけだし

もっとも、ちゃんと勉強せずに聴いた感じが良いだけの曲書いたりしたら
十中八九ここの住人には叩かれるだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。