トップページ > 吹奏楽 > 2011年01月28日 > eFGoE87K

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
フルートメーカーPart29

書き込みレス一覧

フルートメーカーPart29
727 :名無し行進曲[]:2011/01/28(金) 09:12:31 ID:eFGoE87K
>200.000.~300.000.くらい(?)のいわゆる中級機
にろくなものはないよ。
メーカーはこのクラスに力を入れてない。
頭部管銀までの初級クラスと、そっから買い替え対象の総銀以上に
差が感じられるような手の入れようの差をつけてる。
洋銀スクールモデルがベストだっていうのもひとつの結論だけど
やっぱりそれは洋銀の音のわけで。違う傾向の音は出ない。
洋銀の音が悪いといっているのではなくて、あれはあれでアートな音だと俺も思う。
頭部管のみリップの持ってて結構使ってるし。ただ、総銀やそれ以上のは
違ういい音が出る。そういうのにこだわりだすとどうしても高級機に関心が向く。

結論としては、サンキョウシルバーソニックとかムラマシGXとかヤマハ614とか
そういうのには一切かかわらないのがベスト。中途半端は一番だめ。

検討するならEX 581 エチュード などを吹き比べる事を進める。
211とはやっぱり満足度が違うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。