トップページ > 吹奏楽 > 2011年01月28日 > 7vqC+1XD

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】

書き込みレス一覧

【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
71 :名無し行進曲[]:2011/01/28(金) 20:30:16 ID:7vqC+1XD
こんばんわ
朝日作曲賞に公募する予定のものです
わからないことがあるので質問します

1.B編成の曲を書いているのですが、試奏されないにしても、
オーボエ等の括弧付きパートをとりあえずは用意しておくべきなのでしょうか。
2.送付するフルスコアは、連盟が販売しているフルスコア集のように
書かなければいけないのでしょうか。
現在使用している浄書ソフトでは24段までしか作成できないので、
BbCl.1とBbCls.2/3のようにしたいと考えています
【目指すは】朝日作曲賞:10【課題曲】
73 :名無し行進曲[]:2011/01/28(金) 21:44:06 ID:7vqC+1XD
2007~2010年度の課題曲(フルスコア)をみても
ホルンだけ2パートを一段にしてあり
オプションの楽器も記されています
プリントミュージックだったら24段しかなく
フルスコアが楽器を重ねないと作れないんですよ
解決方法をお願いします

でも手書きはやだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。