トップページ > 吹奏楽 > 2011年01月23日 > myFBrnoj

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
フルートメーカーPart29

書き込みレス一覧

フルートメーカーPart29
686 :名無し行進曲[]:2011/01/23(日) 09:58:46 ID:myFBrnoj
684、685に補足です。
オイルは楽器店のボアオイルである必要はありません。食材店で打っているアーモンドオイルで十分。
こちらの方がさらっとしていて扱いやすい。自分はもっぱらアーモンドオイルです。リンシードオイ
ルは否定的な人の方が多いように思います。

まれですが、管内に防水の加工をしてある楽器がありますが、これらはオイルを塗るとはじいてしま
うので分かります。また、オイルを塗る際にはキーを外すのが理想ですが、自分は手抜きでサランラ
ップかビニールをキーに挟んでから塗っています。いずれにせよパッドにオイルが着くのは避けたい
ものです。

ボックスウッドのトラヴェルソですと、冬期、数日吹かないでおくとジョイントがとてもゆるくなる
ことがあります、材が呼気の水分を吸って膨張、伸縮を繰り返しているのがよくわかります。グラナ
ディラは密な木で、いったん乾燥させると水は吸わないといわれますが、やはり木は木です。新しい
楽器は最初の冬を越すまで用心するにこしたことはありません。

それと、なによりも、吹いた後、楽器をそのままにしてエアコンの風に当てるのが最悪のパターンで
す。ご一同ご用心を。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。