トップページ > 吹奏楽 > 2011年01月13日 > O5+j4PKx

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
653
名無し行進曲
トランペット質問・雑談・総合スレ Part36
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?

書き込みレス一覧

トランペット質問・雑談・総合スレ Part36
768 :653[]:2011/01/13(木) 21:53:13 ID:O5+j4PKx
クラシック的なハイノートはアンドレとかかな

http://www.youtube.com/watch?v=fwFuuaK8WqE&feature=related

しっかし、バックのオケがヘッタクソだなw
トランペットで高音を出すにはどうすればいいのか?
382 :名無し行進曲[]:2011/01/13(木) 23:08:42 ID:O5+j4PKx
>>381
頭が悪いんで解説してくれ

どこに、抵抗感の原因が考察されているんだ?

唯一、18頁に筆者の抵抗感が述べられているが、
その要因が考察されていないように読めるのだが、
どうも読解力不足のようだ

倍音構造が変わると抵抗感にどう影響するんだ
さっぱり分からん??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。