トップページ > 吹奏楽 > 2011年01月10日 > qJRXIFsJ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
フルートメーカーPart29

書き込みレス一覧

フルートメーカーPart29
567 :名無し行進曲[sage]:2011/01/10(月) 17:44:46 ID:qJRXIFsJ
GAトリルとCisトリルを総合スレで聞いたら、
このスレ向きの話題じゃないかと言われたので書きます。

Cisトリルのほうがメリットがあると言われましたが、
初級者考えで申し訳ないですがCisトリルがあると想定して指を置いてみたところ
上手く押せる気がしません(手の大きさの問題)。

それならGAにすりゃいいんじゃない?程度の差なのか
考え直したほうがいいのか、どうなんでしょうか
フルートメーカーPart29
569 :名無し行進曲[sage]:2011/01/10(月) 19:09:31 ID:qJRXIFsJ
>>568
・・・・・・まぁ意味は察しましたが
それには肯定も反論も述べないでおきます
フルートメーカーPart29
571 :名無し行進曲[sage]:2011/01/10(月) 19:51:42 ID:qJRXIFsJ
>>570
CisトリルとGAトリルはCisのほうが有利とのことですが、
両者の差が絶対的なものなのか、他に選択理由があれば無視していいのか
その程度問題が聞きたかったことです
フルートメーカーPart29
573 :名無し行進曲[sage]:2011/01/10(月) 23:29:23 ID:qJRXIFsJ
>>572
初心者ではないですが、という程度です
ただ次が2本目ですが、10年20年先に市民団でも入るようなことがあったら
やっぱつければよかったと思っても3本目はまず買えませんので
今回どちらかつけておこうかという感じです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。