トップページ > 吹奏楽 > 2011年01月01日 > qN8fi704

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
IGA
【進学校】吹奏楽部員の進学総合スレ【推薦】

書き込みレス一覧

【進学校】吹奏楽部員の進学総合スレ【推薦】
583 :IGA[sage]:2011/01/01(土) 18:16:16 ID:qN8fi704
はじめまして。
進学についての質問です。
広島県のとある公立中高一貫の中3です。小4からチューバを始め、今は顧問の先生(国立音大のラッパ専攻出身、元プロ)にも芸大進学を勧められています。
自分の学校は自称進学校(結果は出てない)で進路指導も厳しいですが、高校の進路担当の先生からも「芸大進学のバックアップはする」と言われました。
ですが、親がものすごく反対してきます。経済的なこともあり、芸大だと就職がないということも言われます。
ですが自分は音楽をチューバを専門的に学びたいと思っています。親を何と説得すればいいのでしょうか。
ちなみに、ピアノはそこそこ弾けます。
学力ですが、河合塾の中高一貫全国模試では約16000人中163番、全県模試では3500人中7番でした。
皆様の知恵を貸してください。お願いします。
【進学校】吹奏楽部員の進学総合スレ【推薦】
586 :IGA[sage]:2011/01/01(土) 22:08:41 ID:qN8fi704
東部です。尾道にいらっしゃるんですか。
どこの先生ですか?
【進学校】吹奏楽部員の進学総合スレ【推薦】
588 :IGA[sage]:2011/01/01(土) 22:19:47 ID:qN8fi704
ありがとうございます(^-^)/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。