トップページ > サブカル > 2022年07月29日 > En64qRbo

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【日本】高城剛6【脱出中】

書き込みレス一覧

【日本】高城剛6【脱出中】
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/07/29(金) 16:28:14.24 ID:En64qRbo
今週は、金沢にいます。 

現在、石川県では新型コロナウィルス過去最多となる陽性が確認されています。

検査を受けた人々のおよそ7割が陽性判定となって、少しでも不調になると救急車を呼ぶ人が絶えません。
今週、熱中症などとあわせて救急車の稼働率が95%を超えました。

一方、英国をはじめとする欧州全般の国々や先日まで滞在していた米国では、コロナはすでに風邪同様に扱われており、マスクしている人はほぼいません。
さらに発熱しても政府はPCR検査を推奨しておらず、その理由は1.高額であること、2.陽性であっても政府は対処できないこと、3.この二年で検査結果の信憑性がそこまで高くないことがわかったこと、などが主だった理由で、風邪同様、個々の対処に委ねられるようになりました。

また、検査結果を政府に報告する義務などがないことから、日々の感染者数をテレビで報道するようなこともなく、隔離義務もなければ、各人自己判断での社会復帰を即しています。
英国ではすでに半年ほど前から税金の費用対効果も鑑み、コロナ対策の法的規制をすべて廃止しました。

また、今週「Nature」に掲載された数百万人を母数として調べたコロナ後遺症(Long Covid)分析の最新論文によりますと、既往歴の他の危険因子は、

喫煙(22.5%)
肥満(53.8%が過体重または肥満)
さまざまな併存症(うつ病22.1%、不安症20.3%、喘息20.1%、湿疹19.5%、花粉症18.1%)

などがコロナ後遺症(Long Covid)を発症するリスクが高いと報告されており、二年前には闇雲に恐れていたコロナの正体がかなり判明しています(https://www.nature.com/articles/s41591-022-01909-w)。

今週、フランス議会は、圧倒的大差でワクチンパス停止を可決しました。
理由は、病気の性質に対する社会制度が深刻なミスマッチを起こしていることにあると報じられています。

このように他国では感染者数をカウントしなくなった結果、ついに日本の新型コロナの新規感染者数が世界トップになりました。

発熱して不調に陥り、救急車を呼んでもすぐには来ません。
長らく日本では水と安全と医療は無料だと考えられていしたが、社会が疲弊して混乱すれば、今後はそうはいかなくなるだろうと思われます。

改めて自分の身は自分で守るしかないと、自己メンテナンスに励む今週です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。