トップページ > サブカル > 2021年11月19日 > G6Jb+i9a

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ビックリマンのストーリーを語るスレ 第41弾

書き込みレス一覧

ビックリマンのストーリーを語るスレ 第41弾
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/19(金) 21:46:04.42 ID:G6Jb+i9a
>>984
自分は>>987だけど、自分は反対に博士が作った世界観だからこそ博士自身がちゃんと守らないとと思う
SBMの時も初めは旧ビックリマンのキャラがサイバー化したらっていうお遊びだったのに、それを旧と繋げようとして旧の聖魔和合を台無しにした挙げ句に未完
ひかり伝シリーズも、旧の設定を変えて、長々と引っ張った挙げ句ほったらかし
博士がちゃんと世界観を守りどうなるかを引き継いでいれば今のビックリマンの設定もめちゃくちゃにならずにすんだかもしれない
結局は博士のせいのところもあるよ
ビックリマンのストーリーを語るスレ 第41弾
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/19(金) 21:47:26.05 ID:G6Jb+i9a
間違えた
自分は>>978です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。