トップページ > サブカル > 2019年04月14日 > QjjKdkEU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120004209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】

書き込みレス一覧

【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/14(日) 16:39:57.27 ID:QjjKdkEU
しかし、田中のエセ機材語りはイイ加減にしろよ。
E-μモジュラーかMOOG-3Cのどっちがタンスって話じゃなく、
YMOワールドツアー2回目では松武のモジュラー組み合わせの場合、
E-μモジュラーは単独で使われて、VCOでVCOの変調をしてたから
例の金属音が出せたと言う話。MOOG-3Cは4VCO-4VFC-4EGの構成だったが、
1系統はクリック音に使われ、もう1系統は幸宏のスネアのゲートノイズに使われてたから
モジュレーション掛ける余裕がなかった。
MOOG-3Cでも、自由に使うとやや音が太いながら金属音出せます。
最近の松武知らないな。
ここら「大人の科学」に書いてる話なのだが。

さて、田中雄二が吉田豪やロマン優光に嫉妬すること自体が間違いだと思うんだが。
YMOはサブカルチャーであって、サブカルではないし、AKBはメインカルチャーだろ。

豪もロマンもサブカルチャーとサブカルの両方を押さえているけど、
田中は、'80年代サブカルチャーと2010年以降のメインカルチャーであるAKBだけ。
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/14(日) 17:08:14.83 ID:QjjKdkEU
>>938
つうか、田中は工業高校電気科卒のエリート様だし
「昔の電子音楽家はハンダ付けできて一人前だった」と今日ツイしてたから、
LMD-649のクローン作るのは簡単なはず。
昔のチップもE-bayで安く入手できるし。
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/14(日) 17:25:04.04 ID:QjjKdkEU
>>941
YMO楽器展に嫉妬してたからLMD-649どころか、
Prophet-5も ARP ODYSSEYも触ったことないはず。
そもそもProphet-5で後期YMOの音を作る方法
(ポリモジュレーションを駆使する)を知ってれば、あんな酷い本書かないよ。
「電子音楽・イン・ジャパン」の穴を指摘するなら
「スティーブ・ジャンセンが幸宏の影響を受けてドラムの鍛錬をした」と言う部分。
幸宏のハイハットは8分刻みでスネアはリムショットをガツンと言わす。
ジャンセンのハイハットは16分刻みで、スネアはリムショットしない。
確かに幸宏とジャンセンの仲は良いがドラミングは全く違う。

両方の影響を受けたのがZELDAの小沢亜子だが(ハイハット16分でリムショットする)。
まぁこれは余談。
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/14(日) 21:06:28.78 ID:QjjKdkEU
>>943
SPAの時代は扶桑社勤務で本人名刺渡してドヤ顏してたが
「よく高卒で入れましたね〜」と聞くと「いや、契約社員なんです」
とゲロってたから、実質、編集の根幹に関わっていないはず。
(企業ノウハウを派遣や契約に渡すほど会社はアホではない)
それこそクレーム処理係。

あと、モダチョキ矢倉邦晃が立ち上げた「テクノ歌謡シリーズ」を「ふざけている」
と言って、「テクノ歌謡BBS」を荒らしまくり、
後日、本人が企画をパクって「イエローマジック歌謡曲」ってコンピを出した。
これは選曲のセンスは良いけど、元の音源を並べただけでファイナルマスタリングを
してないから、所詮素人仕事。
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/14(日) 21:16:47.91 ID:QjjKdkEU
>>943
当時、真面目に全国に出回る書籍の編集に関わろうとしたら、
高卒以前に地方出身はまずダメ(例え国立大学でも)。
吉田豪は東京の専門学校出で編プロ→フリーランスだけど、それが正しい。
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/14(日) 21:40:48.36 ID:QjjKdkEU
>>945
後は、1980年代後期に「テッチー」ってテクノの月刊誌があったんたんですよ。
田中の就職はここが最初のようだが、正社員かバイトか解らない。
後、シホ犬を切った含め、田中のツイ。https://twilog.org/ugtk
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/14(日) 21:57:15.21 ID:QjjKdkEU
>>957
京大はOKだったけど、後は辛かったな。
そもそもサブカル蛇叔父の年代だと
ネット無かったから面接で言葉が通じなかった。
この書き込みは蛇臭いから逆撫でするために書いとくけど
当時の四方はアメリカ勤務な。
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/14(日) 22:13:35.43 ID:QjjKdkEU
>>960
,悪いけど、田中もあなたも、ここの書き込みは「なんJ」由来の猛虎弁なんだよ。
当時はバブルだったから、高卒でも潜り込む余地あったんじゃないか?
ただ、まぁ、当時の工業高校のトップクラスは、大企業に養成工
(いずれ叩き上げで部長まで行ける)に推薦だったんで、まぁ、田中はそんなとこかな。
あと、田中と世代カブってるギターウルフの庵野は剣道部で鳴らしてたから、
そこらも調べると解るな。
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/14(日) 22:34:06.87 ID:QjjKdkEU
>964
鉄道は解るが、なんで工業高校電気科卒に大阪ガス。若干の違和感あるなぁ。
ともあれ、話を原点に戻すね。
難波が「電子音楽 イン ジャパン」の批評をしたって、実はこれ重大で、
これを元にキチンと取材して訂正すれば、論博を取れる可能性もあったんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。