トップページ > サブカル > 2011年02月13日 > 6U1dopT8

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オタキングex 岡田斗司夫Part14

書き込みレス一覧

オタキングex 岡田斗司夫Part14
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/13(日) 23:04:42 ID:6U1dopT8
身の回りにあるさまざまな「情報」を、自分の脳で記憶するのではなく、クラウド上にある第二脳たるEvernoteに記録する。こう書くと簡単そうですが、実はいろいろ難しい問題が眠っている事になります。

自分にとっての「情報」とはなんだろうか。「忘れても大丈夫な仕組み」になっているだろうか。そもそもそれらを「記録」していく意味とは何だろうか。そういう事について、すこし考えてみる必要があると思います。

どんな情報を入れるのかによってEvernoteの形というのは変化してきます。そしてそれに正解はありません。ただし、ノートと同じようにある種の使い方においての工夫や便利な方法というのはあります。

この連載でも、そのあたりをアナログツールの対比の中から紹介できたら良いなと考えています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。