トップページ > サブカル > 2010年12月20日 > Vpr98FwY

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005110130000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11

書き込みレス一覧

AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 10:21:04 ID:Vpr98FwY
>>225
なぜ反対が多かったかっていうと
アヘンがヤバすぎる薬物だったからって理由じゃないし
ID:9zz1au4Aってネット情報しか調べてないだろ

清では輸入禁止品目=密輸になるからだよ
密輸したさに戦争なんて「国の恥」っていう認識

ちなみにグラッドストーン自身アヘンを常用してた
今でいう酒や合法ドラッグみたいな感じのイメージじゃね
家の戸棚にはかならずアヘンチンキがあったっていうのが19世紀の大英帝国
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 10:25:25 ID:Vpr98FwY
それと、上のほうに出ていたイギリスの食事がまずい件もかなり偏っていると思う
食事がまずいのはむしろピューリタン精神の表われだぞw
貴族階級でもかなり質素な食事しか普段はとらない(ディナーは別)
同じ時間に同じ分量だけ同じものを残さず食べるのがイギリス人のマナー
産業が金融しかないっていうのも2chの反英反米がよくいう台詞だが
実際は製薬や軍事産業は欧州トップレベル
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 10:32:46 ID:Vpr98FwY
それから、欧州でメシウマな国はカトリック大国
メシマズな国はプロテスタント国だよ
同じ国の中でもプロテスタント地域とカトリック地域で格差歴然(例ドイツ)
上のほうでイギリスの国民性がどうのこうのって
えらく長文でレスしあっているのに肝心のところがずれていてワロタ
いきなり伸びていると思ったらまさかこういう話題とは思わなかった
日英同盟の話あたりでID:YwcaOK/Aみたいなへんなの沸いてるし
シベリア行ってやったらどうだよ……
>>189も完全勘違いだし
アメリカは既にWW1の時点で世界最強国家だったっつーの
公民権運動がどうのとかまったく関係ない
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 10:47:02 ID:Vpr98FwY
連投ごめん
それともう一つどうしても突っ込みたい
>>187
イギリスのGDPが日本の0.3%ってどこ見ての話だよ
2009年USドルべースで比較しても日本の40%くらいなんだけどw
人口比考えると妥当な割合だと思われ
一人当たりGDP比べても世界17位の日本と22位のイギリスなんだが…
そんなんで日英同盟を選んでいたらパクス・ブリタニカが続いていたかもしれない(キリッ
って言われてもなw

それから戦後の植民地独立に関してはイギリス自ら独立促した国も多いがそれも無視か
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 10:52:08 ID:Vpr98FwY
うわすれ違った
>>235
親英厨がどうかじゃなくて主要産業くらいはっていうか
他力本願な国とまで言うくらいならそれくらい調べてからレスってもいいんじゃねと
>>193には思うけどね

>>236
プロテスタント メシマズでまずぐぐれば?
ヘタリア関係のページも多いがそうじゃないところもいっぱいあるから
欧州によく行く人間にとってはわりと常識なんだけど
それから現代のイギリスに関しては言うほど紅茶や菓子に拘ってないよ
アヘン戦争の時期はちょうどアフターヌーンティやハイティが流行したからで
貿易に使ってた銀の流出を抑えるための三角貿易だったわけだから
紅茶に拘って戦争ってのもまた違う
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 11:00:47 ID:Vpr98FwY
>>239
それもそうだねスマソ

現代イギリス人はコーヒー党もかなり多いはずだよ
もともとコーヒーハウスのメッカだった国だから
元に戻ったってことかもしれないが
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 12:46:34 ID:Vpr98FwY
シラクに英国よりメシマズと言われたフィンランドの立場やいかにw
フィンランドは行ったことないからどんな料理なのかいまいちぴんと来ない

>>241
大陸ヨーロッパ(特にフランス)に対するライバル意識っていまだ強いみたいだしなあ
イギリスはヨーロッパじゃないなんていまだ言っちゃう国民もいるみたいだし
長年の確執はそう簡単になくならないんだろうなあ
仏独はかなり両国努力しているみたいだが
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 14:34:51 ID:Vpr98FwY
>>249
食を軽んじてきた風潮が巡り巡ってこのザマって気もする
なにかのエッセイでフランスへの対抗意識が逆に粗食に向かわせたなんて話も
読んだ覚えがあるけれどもうろ覚え
お雇い外国人自体も多い国のはずなのに食が改善しないのはなぜだろうね

給食の改革は上手くいくといいね
チョコバーがお昼ご飯なんて話もあったしね
文化や意識変えていくのは時間もかかるだろうけどさ
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 15:23:26 ID:Vpr98FwY
んじゃ話変えて

竹林にあったあの剣がとんでもないところにある王子様って
どこの国の誰だろう
あのスタイルは初めて見たw
世話焼き親分は新ネタかね
シチリアの晩祷あたりのことだろうか
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 15:31:52 ID:Vpr98FwY
>>253
ごめんリロってなかった

カナダに関していえば1763年は仏領カナダが英領になった年で
それ以前から英領の部分もあった
カナダのニューファンドランド島は1610年から英国の入植はじまってるし
1712年のユトレヒト条約の結果カナダ本土のアカディアやハドソン湾地域も英領になってる
アカディアは仏領カナダと英領アメリカの中間地点で
英仏はしょっちゅうぶつかっていた
ちびカナダとちびアメリカが会ったのはいつくらいか不明だけど
結構時代の幅は大きく見ることができると思う
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その11
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 15:41:49 ID:Vpr98FwY
>>255つけたし
漫画のフィンランドの台詞からちびメリカとヨーロッパ勢が遭遇したのは1655年以降だから
ちびカナダとちびアメリカの出会いもそれ以降になるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。