トップページ > サブカル > 2010年10月24日 > Z4piLBbA

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
「腐女子」の生成要因とその心理を読み解く 16

書き込みレス一覧

「腐女子」の生成要因とその心理を読み解く 16
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/24(日) 22:12:10 ID:Z4piLBbA
少子化は腐女子のせいと言うよりは多分オタク社会そのものの所為だな。
「二次元キャラが好き、三次元の異性なんて眼中に無い。」なんてのは
現実の異性が自分を好いてくれないだろう事を見越してのただの言い訳なんだよ。
腐女子の原点も「現実の男に相手にされない」事から始まってるんじゃね?
自分を見てくれない現実の男に対する復讐心とそれでも男を求めてしまう本能が
いびつな形に集約したのがBLという分野だと推測する。

「男女のセックスは生ナマしい」ってのも要は「女の自分自身が」実際の男とセックスできるハズがない
と考えているからだろ。妄想でも自分が異性とセックスできるとは思えない。
だから女キャラに自分を重ねて心理的に物語に入っていけない。
モテない女にとっては作中の男キャラにモテてる女キャラは「自分」ではなくて単なる「羨望の対象」
若しくは「敵わないライバル」に映ってしまう。だからやたらと女キャラに嫉妬しまくるんだろ。

腐女子の中にもモテる女はいるって反論はあるだろうが、俺が言いたいのは
そもそもの腐女子の生成要因、原点な。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。