トップページ > YouTube > 2024年12月13日 > QH+GsVmy0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010101211000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.44][木] (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])
名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.48][木] (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])
名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.52][木] (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])
名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])
名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.54][木] (ワッチョイ 5f83-GeXi)
名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.56][木] (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])
名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.59][木] (ワッチョイ 5f83-GeXi)
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
【バーチャル】兎田ぺこら#569 hololive/ホロライブ【YouTuber】
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ Part532

書き込みレス一覧

【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
711 :名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.44][木] (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])[]:2024/12/13(金) 05:34:03.01 ID:QH+GsVmy0
>>702
結局はホロメンもカバー社員になってるわけじゃないけど
肖像権はカバー側にあって、そこでの利益に関してはカバーにもそれなりのものが流れていってるはず
それぞれは個人事業主とはいえ、加入時に負担するものとかある程度カバーが面倒みてくれてるとかあると思う
そして、ここのアバター自体が生む利益もどんどん跳ね上がっていくから
一個人がそれを買い戻すとなると当初からの価値よりかなり上がったもんになるから
パトラみたいに買い戻せるレベルの話じゃない気がする、今のホロライブの規模考えると
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
726 :名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.48][木] (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])[]:2024/12/13(金) 07:48:04.08 ID:QH+GsVmy0
>>714
それは別に可能なことだと思うけど
それやると初期段階でホロメンなんかが用意する金が数百万くらい必要になるって話になるぞ
多分、最初からそこまでの費用はカバーが面倒見てるから
みんな最初それほど収益化まで時間かかっててもやっていけてるんだろうかは
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
735 :名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.52][木] (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])[]:2024/12/13(金) 09:21:26.28 ID:QH+GsVmy0
>>729
ホロもスタッフ入れ替わり激しそうだから
引き継ぎとかされてないが故のケアレスミスとかかなり多そう
MVにかける金考えたらああ言いたくなるのもわかるわ
あれは基本提携してる会社へ社長として言える立場の内容だから
【バーチャル】兎田ぺこら#569 hololive/ホロライブ【YouTuber】
22 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])[]:2024/12/13(金) 10:08:11.11 ID:QH+GsVmy0
ハリソン出てきてビビるw
ゲーム業界人だけのイベントじゃねえわ
まぁ金のかけ方的にも向こうではセレブ巻き込める規模のもんだってことなんだろうな
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ Part532
410 :名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.54][木] (ワッチョイ 5f83-GeXi)[]:2024/12/13(金) 10:12:59.85 ID:QH+GsVmy0
まだまだニワカ目線なんだけど
にじの女ライバーはなんかスレてる人多いなという印象
そこは別に叩きたい意図ではなくw
むしろ好きなやつ増えてきた
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
753 :名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.56][木] (ワッチョイ b383-GeXi [133.201.9.0 [上級国民]])[]:2024/12/13(金) 11:01:43.19 ID:QH+GsVmy0
>>752
その考え方はタレント事務所とか芸能関係の会社じゃないと当てはまらんことだぞ
そもそもリーマン育てていくことに諸経費なんて必要ない
先輩から口頭で教えられることしないとこじゃない限りな
V業界はアバターそのものが商標、商品とされる業界になる
そしてその肖像権を有する会社が、そこから生む利益を管理する
そのアバターがコラボすれば商品が売れたりするし、そのアバターの関連グッズなりボイスですら利益を生んでいく
じゃないとカバーはあんな億かけたスタジオとか建てられてないよ
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ Part532
423 :名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.59][木] (ワッチョイ 5f83-GeXi)[]:2024/12/13(金) 12:19:13.90 ID:QH+GsVmy0
>>421
出待ちとか凸るまでいくガチさはまた別の話だぞ?w
こういう女と出会ってたら付き合うまで行くかなみたいな想像くらいはするが
結婚まで考えるとなるともっと選択肢的にハードル高い女は誰でもいるように思う
それでも雑談なんか毎日のように聞いてると、距離感やたら近くなってるとこが恋愛関係と錯覚していくとこはあるのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。